長野市 H様邸
すべて|一覧
建築中レポート
- 1. 2014年05月08日
-
地縄
工事に先立ちまして、地縄張を行いました。
- 2. 2014年05月10日
-
地鎮祭
H様にもお越し頂き、地鎮祭を執り行いました。
写真は、神主さんが土地の四隅を清めている最中です。
- 3. 2014年05月13日
-
着工式
着工式を行いました。お施主様と施工パートナーの顔合わせ式です。
H様の家づくりに対する思いを受け、いざ来週から着工致します!
- 4. 2014年05月17日
-
仮設設置
敷地へゴミの飛散防止の為にネットフェンスを取り付けました。
その他、仮設トイレ、工事看板等も設置しました。
来週より地盤改良工事が始まります。
- 5. 2014年05月20日
-
地盤改良工事
地盤改良工事を行いました。柱状改良工法で地盤を補強しています。
- 6. 2014年05月20日
-
地盤改良
改良された後の状態です。60㎝幅の柱状体が約2mの長さまで掘り固めながら作られていきます。
- 7. 2014年05月23日
-
丁張掛け
建物の高さの基準となる丁張りが設置されました。
来週より基礎工事に取り掛かります。
- 8. 2014年05月26日
-
床掘
床掘り工事を行っております。
少し柱状改良体の頭が見えますね。
- 9. 2014年05月30日
-
基礎型枠
基礎の外周型枠が組まれました。
次工程で鉄筋を配筋していきます。
- 10. 2014年05月31日
-
配筋
鉄筋屋さんにて鉄筋の配筋を行いました。
炎天下の中頑張って頂いております。
- 11. 2014年06月03日
-
土間打設
土間部分のコンクリート打設を行いました。
- 12. 2014年06月03日
-
土間打設
外周回りのコンクリートから打ち込まれます。
- 13. 2014年06月05日
-
基礎立上り打設
立上り部分の打設日の天気です。コンクリート打設にはもってこいの気候の中、打設をすることができました^^
- 14. 2014年06月05日
-
基礎立上り打設
コンクリートを流し入れた状態です。
- 15. 2014年06月05日
-
基礎立上り打設
基礎屋さんがコンクリートをコテで均していきました。
- 16. 2014年06月13日
-
型枠ばらし
基礎立上り部分の型枠がとれました。
手前が和室部分になります。
- 17. 2014年06月14日
-
天端均し
左官屋さんにて基礎の天端を均す作業を行いました。
手前のレベル機器にて数百ケ所覗き、高さを調整していきます。
とても神経を使う作業です。
- 18. 2014年06月14日
-
天端均し
基礎天端を均し終わった後です。
±1㎜の精度でモルタルが水平に塗られいています。
- 19. 2014年06月14日
-
天端均し
急激な乾燥を防ぐ為、ビニールを上から被せました。
- 20. 2014年06月17日
-
材料検査
駒ヶ根へ材料検査へ参りました。
H様のお宅は化粧の梁・柱をふんだんに使用する為、梁を表・裏どちらに向けるか、どの部分をカットすれば良いか等々、打ち合わせしました。
- 21. 2014年06月21日
-
材料検査
こちらはH様に選んで頂いた太鼓梁です。
迫力があります!組み上がるのが楽しみです。
隣にある柱はH様が山で伐採されたものになります。
- 22. 2014年06月30日
-
土台敷き
土台敷きを行いました。
写真は根太を取り付けた状態です。
- 23. 2014年06月30日
-
土台敷き
根太を取り付けた後に、床下断熱材を根太と根太の間に敷いていきます。
- 24. 2014年06月30日
-
土台敷き
床合板を敷き、当日の建て方を待ちます。
床全面にシートを被せ、雨対策を施してこの日の作業は終了です。
- 25. 2014年07月03日
-
建て方1
建て方1日目開始です。
1階柱建てから行います。
- 26. 2014年07月03日
-
建て方2
1階の柱建てがほぼ終わった状態です。
- 27. 2014年07月03日
-
建て方3
1階部分の桁、梁を取り付けた状態です。
- 28. 2014年07月03日
-
建て方4
2階床の根太がかかりました。
- 29. 2014年07月03日
-
建て方5
2階の柱組みが終わり、いよいよ山の木ツアーで選んで頂いたの太鼓梁を組み込んでいきます。
- 30. 2014年07月03日
-
建て方6
太鼓針が組みあがりました。
ダイナミックです!
- 31. 2014年07月03日
-
建て方7
2階の梁・桁・小屋束が組まれ、母屋・垂木を取り付けている状態です。
- 32. 2014年07月03日
-
建て方8
垂木がかかったところで雨が降ってきたため、
ブルーシートで覆い、内部でできる間柱建てなどの作業から行いました。
今日の作業はここまでとなります。
おうちの形がわかりますね。
- 33. 2014年07月04日
-
建て方9
建て方2日目です。
屋根部分の工事からスタートします。
手前にあるピンク色の屋根断熱材を敷きこんでいきます。
- 34. 2014年07月04日
-
建て方10
断熱材が敷きこまれました。
- 35. 2014年07月04日
-
建て方11
丸い穴の部分は空気の出入り口になります。
- 36. 2014年07月04日
-
建て方12
断熱材の敷きこみ状況を確認した後、
屋根の野地板を被せていきます。
- 37. 2014年07月04日
-
建て方13
野地板の施工が終わりました!
大きな屋根です。
大工さんの作業はここまで、次に屋根屋さんへ作業をバトンタッチしていきます。
- 38. 2014年07月04日
-
建て方14
屋根をシートで覆い、再度雨に備えます。
午後からは内部の金物取り付けなどの作業を行いました。
- 39. 2014年07月05日
-
建て方15
建て方3日目は外まわりの構造用合板張りを行っております。
作業は順調に進んでいます。
- 40. 2014年07月20日
-
上棟式
建て方が無事終わり、今後の工事の祈願として上棟式を行いました。
棟梁が祝詞を読んでいる様子です。
- 41. 2014年07月23日
-
エアパス検査1
エアパス検査を行いました。
- 42. 2014年07月23日
-
エアパス検査2
こちらは外壁側の様子です。床下換気口から入った空気が写真の丸い穴を通過し、空気が壁体内を巡回するようになっています。
- 43. 2014年07月24日
-
内部造作
内部の方は天井を張り進めております。
2階、寝室部分です。
- 44. 2014年07月24日
-
内部造作
壁の下地施工を行っております。
この後、電気屋さんにてコンセント等、電気の配線工事を行います。
- 45. 2014年08月01日
-
ユニットバス
お風呂が取り付きました。
- 46. 2014年08月01日
-
内部造作
内部の壁下地、建具枠を取り付けています。
- 47. 2014年08月02日
-
内部造作
階段材の取り付けが始まりました。
- 48. 2014年08月09日
-
階段
階段が取り付きました。
- 49. 2014年08月09日
-
すのこ床
吹き抜け部分にあるすのこ床ができております。
下から見た様子です。
- 50. 2014年08月09日
-
壁施工
洗濯干場の壁にヒノキ板が施工されました。
- 51. 2014年08月09日
-
2階共有カウンター
2階共有カウンターが設置されました。
本棚などの家具工事が進んでいます。
- 52. 2014年08月09日
-
壁下地施工
大工さんが壁下地材を取り付けていき、
壁のボードを貼っていきます。
- 53. 2014年08月09日
-
壁ボード施工
壁ボードが施工された状態です。
子供室入り口側になります。
- 54. 2014年08月23日
-
テレビ台
テレビ台です。
- 55. 2014年08月23日
-
階段笠木
階段のてすり部分を取り付けています。
- 56. 2014年09月02日
-
外壁工事
外壁の塗装吹き付けの前に下地となるサイディングを張っていきます。2階南部分です。
- 57. 2014年09月05日
-
外壁工事
サイディングが張り終わった後、
継ぎ目となる部分にパテ処理をおこないます。
来週より吹付予定です。
- 58. 2014年09月20日
-
足場解体
玄関入口側です。かっこいいです。
- 59. 2014年09月20日
-
足場解体
外部足場が解体され、外観がわかるようになりました!
- 60. 2014年09月28日
-
外観
布団干しが取り付きました。
- 61. 2014年10月03日
-
左官工事
内部の左官塗り工事を行いました。
壁が白くなりより一層明るくなりました。
- 62. 2014年10月24日
-
竣工
すのこ床から太鼓梁をみたところです。
- 63. 2014年10月24日
-
竣工
すのこ床から下を見た風景です。
- 64. 2014年10月24日
-
竣工
リビング側です。とても明るいです。
- 65. 2014年10月24日
-
竣工
キッチン部分です。
- 66. 2014年10月24日
-
竣工
2階のロフトからみたところです。
- 67. 2014年10月24日
-
竣工
温かみのある空間になっています。
- 68. 2014年10月24日
-
竣工
外観の建物正面です。
玄関と和室からこぼれる明かりが素敵です。