
Staff Blog 中信ブログ
早朝の消毒隊。
2010/08/31(火)
過去記事
わたしの住んでいる地域は、けっこう田舎なので、
アメシロの消毒の日があります。
きょうは朝5時起きで、隣組のみなさんに混ぜてもらい、
アメシロの消毒に参加しました。
50?60代の方が大半なので、私かなり浮いてるんですが、
「よく起きれたな!」とみなさん暖かく迎えてくれました。
消毒ってあんまりいいイメージはしませんが、
とにかく1軒の敷地が広く、
敷地内に木が何本も生えているお宅ばかりなので、
やっぱり必要なんだなぁ?と実感。
現場をしらなければ奇麗事も言えますが、
目の当たりにするとやっぱり違います。
百聞は一見にしかずです。
アメシロの消毒の日があります。
きょうは朝5時起きで、隣組のみなさんに混ぜてもらい、
アメシロの消毒に参加しました。
50?60代の方が大半なので、私かなり浮いてるんですが、
「よく起きれたな!」とみなさん暖かく迎えてくれました。
消毒ってあんまりいいイメージはしませんが、
とにかく1軒の敷地が広く、
敷地内に木が何本も生えているお宅ばかりなので、
やっぱり必要なんだなぁ?と実感。
現場をしらなければ奇麗事も言えますが、
目の当たりにするとやっぱり違います。
百聞は一見にしかずです。