イベント報告
【長野エリア 入居宅内覧会】心も体もあたたまる住まい

日時 | 2/10(土)、12(月・祝) |
---|---|
場所 | 長野市川中島町 |
完成から2年が経ったお客様邸の暮らし心地をお伺いできる貴重な機会です!
~「ひなたぼっこだより」でご紹介されたお住まいをご覧頂けます!~
完成から2年を迎えたオーナー様邸をご覧頂ける貴重な機会です。
平成27年11月完成
敷地面積:約102坪 延床面積:約42坪 ご夫婦2人暮らし
~こんなことを聴いてみましょう!~
●1年を通しての暮らし心地
●お住まいのこだわりやお気に入りポイント
●薪ストーブのお手入れ
●土間サロンの使い方
etc...
[概要]
予約制 各回3組限定
[日時]
2月10日(土) 10:30~ ( 10:00 長野若里モデルハウス集合 )
2月12日(月) 10:30~ ( 10:00 長野若里モデルハウス集合 )
※工房信州の家 「長野若里モデルハウス」に集合頂き、会場までご案内致します。
[ご予約、お問合せ]
フォレストコーポレーション 長野支店
TEL:026-254-5585 担当:岡澤、鴨井
人気No.1コンテンツで、豊富な実例をご覧ください
工房信州の家づくり コンセプト
一棟一棟、自由設計で形づくる工房信州の家。
しかし、すべてのプランニングに共通する、基本の指針があります。
パッシブデザインを取り入れて、夏はクーラーに頼らず、冬は陽だまりのあたたかさを感じる家にすること。
そして信州の豊かな自然環境や景観、四季の移ろいを住まいに上手に取り入れる工夫をすること―。
これが、工房信州の家の設計デザインコードです。
Life style 信州らしい暮らし
- 信州を楽しむ住まい「土間サロン」
- 「薪ストーブ」のあるライフスタイル
Harmony 信州の家は、信州の木で
地域に根差した住宅会社として、2000年から長野県産材での家づくり一筋に取り組んできました。
地元製材所・山仕事師とグループを組み、木材一貫生産システムとして全国でも前例のない共同事業を確立したことで、全棟で85%の県産材使用が可能に。
信州の気候風土に育まれた木材で、健やかでぬくもりに満ちた住まいをお届けします。
Sustainable エアパスソーラー工法
信州の豊かな気候風土。
厳しい側面もありますが、自然力の良い面だけを上手に住まいに活かす工夫が「エアパスソーラー工法」です。
換気口の開閉による住まいの衣替えで、夏は木陰の涼しさ、冬は陽だまりの暖かさに包まれます。
Originality 家づくりを物語に
- あなたが選ぶ山の木で家づくり
- 参加型の家づくり・ひとてま工房
すべてが「長期優良住宅」、だから安心
- 耐震等級3(建築基準法レベルの1.5倍の強度)
- 断熱等性能等級4(等級2の1/2程度の年間冷暖房負荷)
- 維持管理対策等級3(配管の点検・補修の容易さ等、手厚い配慮)
- 劣化対策等級3(三世代・75~90年程まで長持ちする耐久性)
4つの等級すべて【最高等級】の住宅性能を誇ります!
自慢の居心地よさを、展示場でお確かめください
![]() |
![]() |