お宅訪問記
年代別|2005年
使いやすく・動きやすく・無駄のない自分サイズの家、環境にも配慮して
2005年5月号 南箕輪村O様邸
◎着工…平成15年11月 ご入居…平成16年5月 ◎面積…<増築部分>1階 65.57? 2階 39.75?/延べ床105.32?(31.86坪) Q:コッパ君「今回は、フォレストコーポレーションで開発・分譲しているSEASON南原にお住まいのO様邸です!O様よろしくお願いします!」 O様:「こちらこそ、お願いしますね。取材って緊張しますね。(笑)いろいろお話しますよ!」 Q:コッパ君「家を建てる前に、どんな家に住みたいと思っていましたか?」 A:O様「そうですねー、環境に配慮した家にしたかったですね。今でもそうですが、家から出すごみや排水にも気を使っています。」 Q:コッパ君「実際、家を建ててみていかがですか?」 A:O様「キッチンにお金をかけました。女性は、一日の中でここにいる時間が多いですよね。だから居心地のいいキッチンにしました。ちゃんとごみのことも考えて場所もかくほしてありますよ。」 Q:コッパ君「住み心地はいかかですか?」 A:O様「冬の部屋干しをよくしてたんだけど乾いていたのよ。これはSEASON南原に住んでいる人たちもそう言っていたの!エアパスで壁の中に空気が通るし自然素材が湿気を吸ったりはいたりしてくれるからでしょうね!」 Q:コッパ君「これから家を建てる方々にアドバイスを!」 A:O様「納得がいくまで悩んでください!私は、3Dのソフトを使って、頂いた図面を立体にしてみました。遊びながら、楽しく家づくりができましたよ!」 ☆これから、家の周りにも手を入れていこうと思います!家のまわりは、何もてをつけていないんですよ。(笑)ウッドデッキや、後、ガーデニングもやりたいですね。楽しみながら、何年かかけてやっていこうと思います! ☆今回伺ったO様が、「GW中前もって言ってくださればうちを見に来て頂いていいですよ!」とおっしゃってくださいました。ご希望の方は、フォレストコーポレーションまでお早めにお電話ください! |
|