お宅訪問記
年代別|2007年
洗濯物が良く乾くのに結露しない、住むほどに良さがわかるひとめぼれの家
2007年3月号 伊那市K様邸
◆今回は伊那市のK様邸です! コッパくん‥‥工房信州の家との出会いを教えて下さい。 ご夫婦‥‥シーズン南原モデルハウスを見に行ったのがきっかけでしたね。夫婦で「これだっ!」と意見が合って。ひとめぼれでした。 ご主人‥‥それまでは伊那や諏訪のハウジングセンターを見て回っていて、実は他社にしようと考えていたんです。 奥様‥‥でも、他の展示場は加湿器が置いてあるのに乾燥していて‥‥。シーズン南原モデルハウスに行ったときは「乾燥していない!」って思ったんです。 ご主人‥‥それに、自分たちがイメージしていた木の家にピッタリだったんですよ! サロンも気に入ったポイントの一つでしたね。 コッパくん‥‥お住まいになっていかがですか? ご夫婦‥‥あたたかいですね。念のために用意していた予備のストーブは出番なしでしたよ。 ご主人‥‥朝起きたときに寒くなかったのも良かったね。 奥様‥‥両親や友人にも講評なんですよ。あと、結露がないのも嬉しかったです。 コッパくん‥‥どんなところにこだわりましたか? ご夫婦‥‥色々とこだわったところはありますが、一番はサロンですね。 奥様‥‥サロンは、子供といなたぼっこをしたり洗濯物を干したりして使っています。洗濯物はよく乾くし、子供も干すのを手伝ってくれるんですよ。 老後は、夫婦でひなたぼっこをしながらお茶でもしたいですね。 ◆これから家づくりを計画される方にアドバイスをお願いします!! ‥‥完成住宅など、実際に住む家を見るのはオススメです!私達は最初に敷地を見てもらってどのくらいの大きさの家が建つのか教えてもらいました。 その大きさに合った家を色々と見せてもらったので、イメージがわきやすかったですよ。 ◆今回取材をさせて頂いて ‥‥K様ご家族が、毎日のくらしを楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきて、とてもあたたかい気持ちになりました。 取材にご協力いただき、ありがとうございました。 |
|