すべて|一覧
URBAN JAPANESQUE 街なかで豊かに暮らす
松本市 H様邸 2019
階段と絡めた北の土間サロンに、薪ストーブを据えた。
家の中心に位置し、暖房効率もバツグン。
お気に入りの家具のブラックは、
薪ストーブの炉台・炉壁や
キッチンのペンダントライトのデザインとも調和する。
リビングの壁は一面だけ京壁にし、空間のアクセントに。
柱や梁もしっかり見せることで
街中にありながらも “信州らしさ” を存分に感じることができる。
見せる収納には、思い入れのある小物やお気に入りの食器を。
キッチンの床には掃除がしやすいタイルを施工。
生活感の出る調理家電は、
ブラックガラスの引き戸におさめて目隠しができる。
ダイニングはオープンすぎず、落ち着く空間に。
造り付のベンチに家族が集う。
造り付けのカウンターにたっぷりの本棚、床は畳敷き。
2畳分の書斎は、落ち着いて籠れる充実のスペース。
吹抜け手摺りは開放感のあるオリジナルデザイン。
ピアノのある共有スペースの奥は収納室だが、
上部をオープンにすることで視線が抜ける。
2人並んで身支度できる洗面コーナー。
大容量の引き出し収納付きでスッキリ。
建物一体型のカーポートや石積みのアプローチ、植栽、門柱。
家の顔になるからとことんこだわった。
住宅街に居ることを忘れてしまいそうな、伸びやかな外観。
すべて - 一覧 にある
その他のフォトギャラリー