長野・信州への移住・注文住宅TOP フォトギャラリー 「すべて」 一覧 森にとけ込む、スキップフロアの家 森にとけ込む、スキップフロアの家 原村 N様邸 「すべて」|一覧 家づくりのヒントが詰まったWebカタログを一度ご覧下さい Webカタログを見てみる(無料) ※写真だけではわからない住み心地を展示場で体感してください。展示場見学はこちら> 落ち着いたグレートーンとマットな質感が、木の窓枠や周囲の森と美しく調和し、静けさの中に佇むような外観に仕上げている。画像のみを表示全 24 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 木製の窓枠が、外観にあたたかみを添える。画像のみを表示全 24 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 片流れの屋根と窓の配置で、シンプルな外観にリズムを生む。 傾斜地の地形に合わせてスキップフロアを取り入れ、土地の高低差を活かしたプランニングとしている。画像のみを表示全 24 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 24 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 天井の間接照明が壁面をやわらかく照らし、夜は落ち着いたくつろぎの空間に変わる。画像のみを表示全 24 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ アールの壁や丸柱、球体の照明など、曲線を取り入れたことで空間に動きと柔らかさを与える。 スキップフロアによる段差が視線を切り替え、自然と居場所が生まれる。画像のみを表示全 24 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 曲線の壁に囲まれた空間に、小さな居場所を設けた。秘密基地のような安心感。画像のみを表示全 24 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 窓からの景色は、住み始めてから思わぬお気に入りに。緑が想像以上に美しく映り、季節の変化が毎日の背景になる。画像のみを表示全 24 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ カウンターとダイニングの照明は、クリアの素材であわせ、空間に統一感をもたらす。画像のみを表示全 24 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ タイル張りの壁と木の質感が調和するオリジナルキッチン。カウンター側から家族の会話が自然に広がる設計。 画像のみを表示全 24 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 木目を活かしたカウンター。 カウンター前の丸柱は、選木ツアーで選んだもの。画像のみを表示全 24 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ストーブはヨツールのF305B。大きなガラス窓から炎をたっぷりと楽しめる。 背面と床に配したタイルが、デザインのアクセントと機能性を兼ねている。画像のみを表示全 24 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ スキップフロアの一角が吹き抜けに突き出すこの場所は、家族の間で「半島」と呼ばれている。画像のみを表示全 24 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ スキップフロアの上部に設けたワークスペースは、リビングとの距離感が絶妙。開放感がありながら、作業に集中しやすい。 天井は長野県産カラマツの小幅板仕上げ。板張りのラインが外の景色へと視線を導き、森とつながる感覚を自然と引き出してくれる。画像のみを表示全 24 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 2階のフリースペースに置いたベンチは、家族のお気に入り。縞模様の座面と丸みのあるフォルムがかわいい。画像のみを表示全 24 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ イラストの仕事をする奥様のアトリエは、4.5畳のほどよいこもり感。北向きの正方形の窓から安定した自然光が入り、作業に集中しやすい。木のカウンターと棚はすべて造作で、必要な道具がすぐ手に届くレイアウト。画像のみを表示全 24 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ カウンターは身長に合わせて低めに設計し、長時間の作業でも疲れにくい。画像のみを表示全 24 枚中 17 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ アトリエ内にある、はしごの先には、子どもにとって秘密基地のようなロフト空間。 壁のニッチ棚には、遊び心のあるモザイクタイルをあしらった。画像のみを表示全 24 枚中 18 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 来客時には寝室としても使える、落ち着いた和の空間。 地窓の位置を低く設定することで、座ったときにちょうど良い目線で外の緑が見える。画像のみを表示全 24 枚中 19 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 造作の洗面台は幅1200mmの広さがあり、ゆったりと使えるサイズ。 クリ材とタイルの組み合わせがやわらかな印象をつくり、間接照明が顔まわりをふんわり照らす。画像のみを表示全 24 枚中 20 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 引き戸にはガラスを採用し、閉じた状態でも奥へと光を通す。 玄関框はアール形状で仕上げ、空間にやわらかな印象を与えている。画像のみを表示全 24 枚中 21 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 壁は珪藻土仕上げ。やわらかな陰影を生む質感が、空間に落ち着きをもたらす。画像のみを表示全 24 枚中 22 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 24 枚中 23 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 24 枚中 24 枚目を表示≪ Prev 「すべて」で絞り込む 一覧(119) 「延床面積」で絞り込む ~100㎡(~30.2坪)(22) 100~150㎡(30.2~45.3坪)(46) 150~200㎡(45.3~60.5坪)(21) 200㎡~(60.5坪~)(8) 「住まいの特徴」で絞り込む 大屋根の外観(26) 片流れ屋根の外観(24) 平屋(12) 移住・別荘・セカンドハウス(40) 二世帯住宅(7) インナーガレージ(23) 土間サロン(80) Design taste(10) 全てのフォトギャラリー一覧はこちら 一覧へ戻る 「すべて」 一覧 「延床面積」 ~100㎡(~30.2坪) 100~150㎡(30.2~45.3坪) 150~200㎡(45.3~60.5坪) 200㎡~(60.5坪~) 「住まいの特徴」 大屋根の外観 片流れ屋根の外観 平屋 移住・別荘・セカンドハウス 二世帯住宅 インナーガレージ 土間サロン Design taste 0120-78-2333 フォトギャラリー一覧へ Webカタログも見てみる(無料)