「毎日が土間パ」仲間の週末ベースになる家
長野古牧展示場 2019~
すべて|一覧
外観の落ち着いた深い色合いと、緩やかな切妻屋根、懐の深い軒の出が信州の風景によく馴染む。
テラスは土間サロンをぐるりと囲むように広い。外の緑をよりダイレクトに感じるここも、また憩いの場の一つになる。
外のテラスへフルオープンに繋がる土間サロン。ダイニングとの床レベルの差も小さく、信州の自然を間近に感じる一体感ある大空間になっている。
ダイニングと隔たりのないキッチン。ゲストも交え、ここで一緒にお料理をしそのままここで乾杯というのもいい。
キッチンの背面には収納力抜群のウォークスルーパントリーが。
リビングと土間サロンを仕切る障子は組子の両面に障子紙を太鼓張りに。うっすらと浮かび上がる桟の影が美しい。空気層ができることで断熱効果も高まる。
奥のリビングでは、ソファに腰掛けると仕切り腰壁のおかげでダイニング側と目線が合わずゆっくり過ごせる。
信州カラマツを目透かし張りしたアクセントウォールに囲まれて落ち着いた雰囲気。
主寝室や子ども室は、斜天井に沿った間接照明に照らされた杉の柾目が美しい。
コーディネート台を設けて、ブティックのように服選びを楽しむ。
アイアンの手摺りがアクセントとなった奥行きのあるバルコニー。
炎が美しいHWAM(ワム)のデザイナーズストーブと天井まで立ち上げた織部焼タイルの炉壁。床には鉄板を敷いてすっきりと。
キッチン背面は薪ストーブの炉壁と同じ織部焼のタイルで、北欧家具にもよく似合う上質な素材感。
長野古牧展示場についてはこちらをご覧ください。ご予約も可能です。
長野古牧展示場