
【飯島町完成見学会】キャンプギアを眺める土間サロンと、木製造作キッチンの家
【 眺望・土間サロン・造作キッチン・アウトドア収納 】
中央アルプスとリンゴ畑の眺望を存分に生かした、子育て世代の住まいが完成しました。
アウトドア帰りのラクラク帰宅動線や、こだわりの木製造作キッチンを是非ご覧下さい。
●こんな方におすすめ
・眺望を活かしたプランニングを知りたい方
・土間サロンや自然素材の家に興味がある方
・木製造作キッチンに興味がある方
・アウトドア好きのためのプランニングのポイントを知りたい方
| 日時 | 12月6日(土)7日(日) |
|---|---|
| 場所 | 上伊那郡飯島町 |
| 電話 | 0120-78-2333 |
無料でご見学・参加頂けます!
お気軽にお申込み下さい。
キャンプギアを眺める土間サロンと、木製造作キッチンの家

※実際の写真です
【物件概要】
敷地面積:297坪
延床面積:39坪
会 場:上伊那郡飯島町
家族構成:4人住まい想定
暖房器具:薪ストーブ
【予約状況】各回1組予約制
12月6日(土) 9:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
12月7日(日) 9:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
【みどころ】
①中央アルプスやリンゴ畑を望む大きな窓のLDK

※パースはイメージです。
転勤が多かったご夫婦が土地選びで重視したのは「ゆったりと暮らしを楽しめること」。
敷地の目の前に広がる中央アルプスやリンゴ畑を家のどこからでも望めるよう、西側に大きく窓を取る計画としました。
西側の外壁にはタープフックを設けたことで、外に出ても日差しを気にせず休日の朝食や夕暮れのコーヒー、バーベキューなどを楽しめます。
②アウトドアを楽しむ、玄関続きの広々土間サロン

※パースはイメージです。
※写真はイメージです。
キャンプ好きのご夫婦がこだわったカーポート→玄関→土間サロンへ続くアウトドア動線。
靴を履いたまま道具を仕舞ったり、家の中でもメンテナンスができるよう7.5帖の広々とした土間サロンを作りました。
壁には可動棚を設け、お気に入りのキャンプギアを飾れる自慢の空間に。
土間サロンには薪ストーブとソファを置き、火を見ながらくつろげるもう一つのリビングとしました。
掃き出し窓から外テラスへそのまま繋がり、家の中と外が一体の暮らしが叶います。
③奥様こだわりの木製造作キッチン

※実際の写真です。
こだわりの木製オーダーキッチンは、松本市の家具工房、アトリエm4制作のもの。
樹種にはマカバを使用し、経年変化も楽しむことができます。
住まい手の暮らし方に合わせて、使いやすさやデザインを一から自由に作ることができるオーダーキッチン。
見た目だけでなく使いやすさにもこだわったキッチンは見どころです!
▶リビング側の棚はダイニングから取り出しやすいオープンなカップ収納と、書類や文房具をしまう引き戸に分けて計画しています。
▶コンロにはヨーロッパのブランド、ボッシュのIHコンロを採用しています。
様々なサイズや形状の調理器具に対応できるフレックスタイプのコンロの形状が特徴です。
お問い合わせ先
HPまたはお電話にてご予約ください。
(株)フォレストコーポレーション本社
TEL:0120-78-2333
担当:寺澤・岡田・宮坂
\完成住宅・入居宅の見学、オンラインイベントなど/
