◆終了しました

【完成住宅内覧会】八ヶ岳を望む~広々くつろぎ空間の家~

八ヶ岳を望む家
日時4/3(土)・4(日) 9:30/11:00/13:00/14:30/16:00 各回1組
場所長野県茅野市玉川(玉川郵便局近く)

八ヶ岳を望む家 こだわりのLDKにも注目

【完成住宅見学会】【InstaLIVE】

「八ヶ岳を望む~広々くつろぎ空間の家~」

 

 ※画像は全てイメージです

 

日時:〈内覧会〉  4/3(土)・4(日)

   〈InstaLIVE〉※日時調整中

 

会場:〈内覧会〉長野県茅野市玉川(玉川郵便局近く) 

        ※ご予約いただいた方に地図をお渡しします

 

   〈InstaLIVE〉工房信州の家Instagram ▶▶ @koboshinshu

          ↑こちらのアカウントにて、インスタライブを行います。

 

茅野市の人気エリア玉川にまもなく完成する実際のお住まい。
今回は、完成見学InstaLIVEにて、ご覧いただけます!

 

 

 

▶物件概要:

延べ床面積:37.5坪

暖房:薪ストーブ

ご家族構成:4人住まい(ご夫婦、お子様お2人)

 お客様のこだわりが詰まった実際の住宅・実寸大の暮らし、必見です!

 

 

~見どころポイント~

 

 

 八ヶ岳の眺望を最大限活かしたプランニング

  敷地内から望む八ヶ岳の眺望を活かしたプランニング。

  2台分のガレージを含めた大きな片流れ屋根にも注目!

  大胆でありながら、周りの景色になじむ外観。

 

 

 

②新しい生活様式を取り入れた間取り

 

  新しい生活様式に変わっていく中、間取りの考え方も変化。

  帰宅後すぐ、水周りへ向かうことのできる「ただいま手洗い」

  リモートワークや、お子様の宿題スペースにも活用できる「スタディーコーナー」

 

 

 

こだわり抜いたキッチン

 

  ご夫婦お2人で作業できる広いスペースを確保したキッチンにはLIXILのリシェルを採用。

  機能性、デザイン性ともにこだわりが光ります。

  お料理好きの方、必見です。

 

 

 

~こんな方におすすめ~

イベント全体

〇実際の家を見てみたい!

〇眺望を活かしたプランニングを見たい!

〇キッチンにはこだわりたい!

InstaLIVE

〇見学会はなかなかハードルが高いが、実際のお住まいを見たい

〇遠方で現地まで行くことができない

 

などなど、家づくりをされている方も、これからお考えの方も

お気軽にご見学、ご視聴いただければと思います!

 

【内覧会概要】

〈内覧会〉完全予約制

 開催日:4/3(土)・4(日) 2日間

 予約状況: 

  3日(土)  9:30/11:00/13:00/14:30/16:00

  4日(日)  9:30/11:00/13:00/14:30/16:00

 

〈InstaLIVE〉予約不要

 開催日時:調整中 確定次第お知らせいたします!

 場所 :工房信州の家公式アカウント @koboshinshu

 

ご不明な点、ご質問等はお気軽に

下記までお問い合わせください。

株式会社フォレストコーポレーション 

諏訪営業所 赤沼 唐澤 横地

TEL:0266-78-0881

 

予約フォームボタン

 

 

見るたびに発見がある、自由設計の家

ご家族の暮らしや敷地環境に合わせて、一棟一棟自由設計でプランニングする工房信州の家。
同じ家はひとつとしてありませんので、何度でもご見学ください。きっと、見るたびに新たな発見があるはずです。

「完成住宅見学会」で分かること

  • 等身大の家を体感!
    その家ならではのコンセプトやご家族構成に合わせて、リアルな暮らしをイメージできます!
  • 敷地を活かす工夫
    外とのつながりを大切に、敷地の良さを活かし、良くないところはカバーするプランニング
  • 家づくり物語
    選木ツアーで選んだ柱、ご家族の手形のついた塗り壁など、思い出の詰まった家づくり
  • 新築の家の居心地
    意外と気になる「新築の臭い」。感覚に素直なお子さまの様子も、大切なポイントです

「完成住宅見学会」活用のポイント

  • 予約はお早めに
    ほとんどのイベントで事前予約が必要です。人気の時間帯はすぐに予約がいっぱいになるので、早めのご予約がおすすめです
  • 気になるポイントはメモ!
    お客様の家の写真を撮ることはできませんが、かわりにメモを残しておきましょう。あとから「この見学会で見た」と言っていただければ、お打合せでの意思疎通もスムーズです

 

 

 

 

人気No.1コンテンツで、豊富な実例をご覧ください

実例集・フォトギャラリー

 

工房信州の家づくり コンセプト

一棟一棟、自由設計で形づくる工房信州の家。
しかし、すべてのプランニングに共通する、基本の指針があります。
パッシブデザインを取り入れて、夏はクーラーに頼らず、冬は陽だまりのあたたかさを感じる家にすること。そして信州の豊かな自然環境や景観、四季の移ろいを住まいに上手に取り入れる工夫をすること―。
それが、工房信州の家の設計デザインコードです。

コンセプト 詳しくはこちら

 

Life style 信州らしい暮らし
  • 信州を楽しむ住まい「土間サロン」
  • 「薪ストーブ」のあるライフスタイル

 

 

 

Harmony 信州の家は、信州の木で

地域に根差した住宅会社として、2000年から長野県産材での家づくり一筋に取り組んできました。地元製材所・山仕事師とグループを組み、木材一貫生産システムとして全国でも前例のない共同事業を確立したことで、全棟で85%の県産材使用が可能に。信州の気候風土に育まれた木材で、健やかでぬくもりに満ちた住まいをお届けします。

 

 

Sustainable エアパスソーラー工法

信州の豊かな気候風土。厳しい側面もありますが、自然力の良い面だけを上手に住まいに活かす工夫が「エアパスソーラー工法」です。換気口の開閉による住まいの衣替えで、夏は木陰の涼しさ、冬は陽だまりの暖かさに包まれます。

 

 

Originality 家づくりを物語に
  • あなたが選ぶ山の木で家づくり
  • 参加型の家づくり・ひとてま工房

 

 

 

すべてが「長期優良住宅」、だから安心

  • 耐震等級3(建築基準法レベルの1.5倍の強度)
  • 断熱等性能等級4(等級2の1/2程度の年間冷暖房負荷)
  • 維持管理対策等級3(配管の点検・補修の容易さ等、手厚い配慮)
  • 劣化対策等級3(三世代・75~90年程まで長持ちする耐久性)

4つの等級すべて【最高等級】の住宅性能を誇ります!

 

性能と品質 詳しくはこちら

 

 

自慢の居心地よさを、展示場でお確かめください 

県内9つの展示場

展示場のご案内

 

 

受賞歴一覧