原村K様邸
形態別|建替え
建築中レポート
- 1. 2019年04月04日
- 
  地鎮祭、着工式本日無事、地鎮祭および着工式が執り行われました。 
 K様は解体からの建て替えです。
 着工前に昔からこの土地を守ってくださっていた神様を祀り、これからもこの土地で済み続けていく許しを得ます。
- 2. 2019年04月20日
- 
基礎工事床掘と呼ばれる基礎の径所を作る工事を行いました。 
- 3. 2019年04月22日
- 
基礎工事砕石の上にポリスチレンシートを敷きました。 
 このあと、外周に型枠が立ち、鉄筋が組まれます。
- 4. 2019年05月08日
- 
  基礎配筋検査本日基礎配筋検査が行われました。 
 社内の検査と第三者機関による検査を経て土間のコンクリートを打設します。
- 5. 2019年05月08日
- 
土間コンクリート打設土間のコンクリートの打設です 
- 6. 2019年05月13日
- 
  基礎工事アンカーボルトの検査を行いました。 
 基礎の立ち上がり部分に土台を固定するアンカーボルトを設置し、
 その位置が図面通りの位置に入ってるか確認していきます。
- 7. 2019年05月20日
- 
  基礎工事立ち上がりの部分の打設が終わったら、今度は玄関ポーチや勝手口の打設です。 
- 8. 2019年05月27日
- 
  天端モルタル施工基礎屋さんの工事が終わり、左官屋さんが乗り込んできました。 
 左官屋さんが基礎の立ち上がりの表面にセメントと珪砂、水を混ぜたモルタルを塗り、
 基礎の高さを±1㎜までの精度に仕上げていきます
- 9. 2019年05月30日
- 
  基礎完了検査天端モルタルのあと設備屋さんが乗り込んできて、基礎の内部に排水、給水の配管を行います。 
 それか完了した段階で、社内の検査が行われます。
- 10. 2019年06月01日
- 
  土台敷き本日から大工さんが乗り込んできました。 
 建て方の前の土台を敷く作業を行っています。
 床の下にはしっかりと断熱材が敷きこまれ、床下からの冷気を遮断します。
