家づくりレポート(竣工)
全て|一覧
岡谷市 K様邸
建築中レポート
- 1.2017年04月17日
-
着工式
K様・当社スタッフ・工事に携わる施工パートナーが一堂に会して、K様の家づくりに対する想いを共有しました。
- 2.2017年04月26日
-
建物位置確認
お客様立会い検査第1回目『建物位置確認』を行いました。
建物位置や地盤高さの設定などをご確認頂きました。
いよいよ工事が始まります。
- 3.2017年05月09日
-
着工
工事スタートしました。
まずは建物の位置と高さの基準になる丁張りかけを行いました。
- 4.2017年05月15日
-
型枠組み
基礎工事が順調に進んでいます。型枠組みが完了しました。次は鉄筋組みです。
- 5.2017年05月17日
-
鉄筋組み
鉄筋組みが完了しました。
明日社内検査と第三者機関の検査を受けます。
- 6.2017年05月23日
-
アンカーボルト確認
土間コンクリートの打設の次は立ち上がり部分のコンクリート打設を行います。
その前に埋設する構造金物をセットします。図面通りの位置に設置されているか事前に確認を行いました。
- 7.2017年05月30日
-
型枠脱型
コンクリートの型枠をばらしました。
次は天端均しを行い、より水平な基礎にします。
- 8.2017年06月07日
-
基礎天端均し
基礎の天端をより水平に均す工事を左官屋さんと行いました。
- 9.2017年06月15日
-
基礎完了検査
基礎工事が終了しました。
大工さんの工事が始まります。
- 10.2017年06月22日
-
建方工事
建方スタートです。
- 11.2017年06月22日
-
建方工事
1階部分が組みあがりました。
- 12.2017年06月22日
-
建方工事
選木ツアーで選んだ太鼓梁です!
- 13.2017年06月23日
-
建方工事
野地合板の施工が完了しました。
- 14.2017年06月23日
-
建方工事
建物の全景がわかるようになってきました。
- 15.2017年07月06日
-
構造用合板施工
構造用合板の施工中です。
- 16.2017年07月10日
-
第三者機関検査
建方工事が完了し、構造金物が設置されました。
社内検査と第三者機関の検査を行いました。
- 17.2017年07月14日
-
エアパス検査
外部の通気胴縁の施工が完了したところで社内検査を行いました。
- 18.2017年07月17日
-
外部造作工事
透湿防水シートの施工が完了しました。次は外壁工事にうつります。
- 19.2017年07月25日
-
内部造作工事
内部では床板の施工がはじまりました。
- 20.2017年07月25日
-
外壁工事
外壁工事の施工状況です。
- 21.2017年08月10日
-
内部造作工事
玄関収納まわりの施工状況です。
- 22.2017年08月17日
-
外部造作工事
外部板張りの施工状況です。
- 23.2017年08月23日
-
内部造作工事
階段の施工状況です。
- 24.2017年08月26日
-
外部足場解体
外部足場が解体されました。家全景が見えるようになりました。
- 25.2017年08月29日
-
木工事完了検査
木工事が完了したところで社内検査・お施主様検査を実施しました。
- 26.2017年08月29日
-
木工事完了検査
木工事が完了しました。
- 27.2017年09月01日
-
仕上げ工事
左官工事が完了しました。
- 28.2017年09月08日
-
仕上げ工事
薪ストーブの設置が完了しました。
- 29.2017年10月04日
-
完成
- 30.2017年10月04日
-
完成
- 31.2017年10月04日
-
完成
- 32.2017年10月04日
-
完成
- 33.2017年10月04日
-
完成