現場レポート(竣工)
- 長野・信州への移住・注文住宅TOP
- 現場レポート(竣工)
- すべて
- 一覧
- 安曇野市豊科 K様邸
すべて|一覧
安曇野市豊科 K様邸
建築中レポート
- 1.2016年09月13日
-
着工前
地縄が張られました。
- 2.2016年10月04日
-
床掘
基礎着手です。
地盤が掘られていきます。
- 3.2016年10月07日
-
型枠組み
基礎の外周部型枠が組まれています。
- 4.2016年10月17日
-
配筋工事完了
基礎の中に鉄筋が組まれました。
検査を行い無事合格です。
この後、コンクリート工事を行います。
- 5.2016年11月02日
-
基礎工事完了間近
基礎の型枠が解体され、玄関ポーチも出来上がりました。
- 6.2016年11月02日
-
犬走り
土間サロンの外側に犬走りが出来ました。
- 7.2016年11月07日
-
設備配管
給排水設備の埋設配管中です。
- 8.2016年11月11日
-
基礎完了検査
基礎の出来形の検査を実施しました。
土台がしっかりと基礎に乗ることを確認しました。
- 9.2016年11月15日
-
土台敷き
大工さんによる土台敷き工事を行っています。
- 10.2016年11月15日
-
土台敷き
根太の間に断熱材が敷きこまれました。
- 11.2016年11月16日
-
土台敷き完了
土台敷き完了し、今週末に足場組みとなります。
来週初めからいよいよ建て方です。
- 12.2016年11月19日
-
外部足場組
建て方を前に、足場が組まれました。
- 13.2016年11月21日
-
屋根断熱材
屋根に断熱材が入ります。
- 14.2016年11月21日
-
垂木
垂木が掛かりました。
- 15.2016年11月21日
-
母屋
母屋が組まれます。
大分かたちになってきました。
- 16.2016年11月21日
-
太鼓梁・丸柱
太鼓梁が納まりました。
- 17.2016年11月21日
-
1階梁組
1階の梁が組み終わりました。
- 18.2016年11月21日
-
建て方
いよいよ建て方が始まりました。
まずは柱から建ちます。
- 19.2016年11月22日
-
屋根断熱材
屋根に断熱材が入りました。
- 20.2016年11月22日
-
全景
北側からの全景です。
- 21.2016年11月30日
-
外観
構造用合板が取りつき、サッシの設置工事を行っております。
- 22.2016年11月30日
-
壁断熱材
内部では壁の断熱材入れを併せて施工していきます。
- 23.2016年12月02日
-
屋根葺き
屋根の本葺きが完了です。
- 24.2016年12月02日
-
サッシ取り付け
サッシが取り付きました。
- 25.2016年12月06日
-
浴室設置
浴室が設置されました。
- 26.2016年12月06日
-
給排水設備配管
設備屋さんが2階の給排水配管を行いました。
- 27.2016年12月08日
-
樋取付
雨樋が付きました。
- 28.2016年12月08日
-
軒天・外壁下地
軒天が張られ、外壁下地の木が壁に留めつけられました。
- 29.2016年12月14日
-
天井下地組
天井の下地が組まれていきます。
- 30.2016年12月17日
-
天井張り完了
天井が張られました。また雰囲気が変わりました。
- 31.2016年12月22日
-
吹抜け天井
吹抜け部の天井に杉無節の板が張られました。
太鼓梁と板張り、マッチしますね。
- 32.2016年12月22日
-
サッシ枠
サッシ枠が入りました。
- 33.2016年12月27日
-
建具枠
建具の無垢の枠が入ります。
- 34.2016年12月27日
-
床板張り
赤松の床板が張られます。
- 35.2017年01月06日
-
階段
階段が取り付きます。
- 36.2017年01月10日
-
外壁仕上げ準備
サイディングの目地処理を行いました。
- 37.2017年01月10日
-
建具枠
内部造作工事中です。
建具枠が入ります。
- 38.2017年01月12日
-
外壁仕上げ工事
外壁の仕上げ工事が始まりました。
材料を吹付けてパターンを付けていきます。
- 39.2017年01月12日
-
下塗り完了
外壁仕上げ工事の下塗りが完了です。
この後、上塗りです。
- 40.2017年01月19日
-
階段完成
階段の完成です。
- 41.2017年01月19日
-
ニッチ棚
2階のニッチ棚です。
- 42.2017年01月19日
-
寝室小上がり
寝室の小上がり部の造作工事中です。
- 43.2017年01月19日
-
外壁
玄関から南へ続く外壁工事が完了です。
- 44.2017年01月19日
-
外壁仕上げ工事
外壁の仕上げ吹付けが完了しました。
- 45.2017年01月19日
-
外壁仕上げ工事
妻側の最上部に格子が付きました。
- 46.2017年02月01日
-
外観
南側からの外観です。
- 47.2017年02月01日
-
外部足場解体
遂に外部足場解体です。
外装工事が完了です。
- 48.2017年02月07日
-
書斎
ご主人の書斎です。
カウンターが出来上がりました。
- 49.2017年02月07日
-
寝室
寝室の小上がりの畳スペースです。
仕上げ工事で畳が納まります。
- 50.2017年02月07日
-
吹抜け
吹き抜け部分です。
仮床もとれて吹抜けの完成です。
- 51.2017年02月11日
-
洗出し仕上げ
土間サロンの床を仕上げます。
洗い出し作業中です。なかなか大変な作業です。
- 52.2017年02月11日
-
洗面コーナー
洗面コーナーのタイルが貼られます。
- 53.2017年02月11日
-
和室下地塗り
和室は京壁で仕上げられます。
下塗りが完了しました。
- 54.2017年02月17日
-
左官工事完了
左官工事が完了です。
室内の雰囲気が変わりました。
- 55.2017年02月17日
-
ひとてまステンドグラス
ひと手間工房で制作したステンドグラスが洗面コーナー横の壁に納まりました。
洗面コーナー側からは小物置きとしても使えそうです。
- 56.2017年02月18日
-
吹抜け部
吹抜けの足場が解体され、シーリングファン、煙突が取り付きました。
良い感じに仕上がっていきます。
- 57.2017年03月10日
-
吹抜け
吹抜けの様子です。
ダイナミックです。
- 58.2017年03月10日
-
寝室
寝室の小上がりの床に畳が納まりました。
- 59.2017年03月10日
-
洗面コーナー
スタイリッシュな洗面に仕上がりました。
- 60.2017年03月10日
-
外観
外観もきれいに仕上がりました。
- 61.2017年03月21日
-
書斎
すてきな書斎です。
- 62.2017年03月21日
-
キッチン
家族と一緒に料理ができるキッチンですね。
- 63.2017年03月21日
-
土間サロン
スノーピークのグッズも入りました。
- 64.2017年03月25日
-
お引渡し
お引渡し、
誠におめでとうございます!
今後とも宜しくお願い致します。