家づくりレポート(竣工)
全て|一覧
~大切に住みつぐ家~
安曇野市 S様邸
物件データ
延床面積 | 110㎡(33坪) |
---|
建築中レポート
- 1.2012年06月15日
-
地鎮祭
地鎮祭を行いました。
- 2.2012年06月16日
-
着工式
着工式を行いました。
- 3.2012年06月26日
-
埋蔵文化財の調査
地盤の色と種類を見ながら、土地の年代を確認しました。
- 4.2012年06月29日
-
地盤改良
柱状改良を行いました。
支持層まで、セメント杭をつくります。
- 5.2012年07月06日
-
ラップルコンクリート
ラップルコンクリートを養生しています。
この上に基礎の鉄筋や、コンクリートが施工されます。
- 6.2012年07月10日
-
配筋
基礎配筋を組み始めました。
- 7.2012年07月11日
-
配筋検査
社内の配筋検査を行いました。
お施主様にも立ち会っていただきました。
- 8.2012年07月18日
-
コンクリート打設
土間コンクリートを打設しました。
午前中に打設を行い、散水養生を行いました。
夏場は、暑さによるコンクリートの急激な乾燥を防ぐために、
散水を行います。
- 9.2012年07月23日
-
基礎型枠
土間コンクリートの上に、基礎立ち上がり部分の型枠を設置しました。
- 10.2012年08月01日
-
基礎
基礎型枠を取り外し全体が見えてきました。
- 11.2012年08月08日
-
基礎
玄関ポーチの型枠を組みました。
- 12.2012年08月24日
-
天端盛り
モルタルを塗り、基礎を平らに仕上げています。
- 13.2012年08月24日
-
天端盛り2
モルタルが硬化し始めたら、均していきます。
- 14.2012年08月29日
-
基礎完了
基礎完了検査を行いました。
- 15.2012年09月03日
-
土台敷き
木工事が始まりました。
先ずは土台敷きです。
- 16.2012年09月03日
-
土台敷き2
根太をかけました。
天気も良く、テンポよく作業が進みました。
- 17.2012年09月07日
-
建方1日目
大きな太鼓梁です。
建方が始まりました。
- 18.2012年09月07日
-
建方1日目②
天気にも恵まれ、1日で垂木掛けまで進みました。
- 19.2012年09月10日
-
越屋根
越屋根の断熱と垂木を施工しました。
- 20.2012年09月19日
-
屋根工事
屋根板金を噴きました。
- 21.2012年09月28日
-
断熱
壁断熱材を施工しました。
- 22.2012年10月04日
-
軒天
玄関天井の杉板を施工しました。
- 23.2012年10月11日
-
外壁仕上げ①
外壁の仕上げを行っています。
1度目の塗り作業の様子です。
- 24.2012年10月12日
-
外壁仕上げ②
仕上げの吹付と、パターン付けを行っています。
仕上がりが楽しみです。
- 25.2012年10月12日
-
内部工事
壁下地の施工が終わりました。
- 26.2012年10月22日
-
大工工事もいよいよ終盤です
壁ボードを貼り終えると、長かった木工事もいよいよ完了します。
大きな吹き抜けから、たくさんの光を取り込めそうです。
- 27.2012年10月24日
-
外観
足場が外れました。
外壁のグラナダがきれいに仕上がりました。
- 28.2012年10月24日
-
小上がりの畳コーナー
畳コーナーももうすぐ完成です。
- 29.2012年10月30日
-
木工事
この壁が張り終わると、大工工事も完了です。
- 30.2012年11月02日
-
基礎まわり
基礎廻りをきれいに化粧塗りしました。
コテを使って細かいところまでしっかり塗ります。
- 31.2012年11月03日
-
玄関タイル
玄関タイルを仕上げています。
汚れをとったら完成です。
- 32.2012年11月05日
-
左官工事
内部仕上げが始まりました。
木部との取り合いをしっかり養生しました。
- 33.2012年11月08日
-
珪藻土
子供室の珪藻土が塗り終わりました。
- 34.2012年11月08日
-
壁塗り
細かい所では小さなコテを使って仕上げます。
きれいに仕上がりました。
- 35.2012年11月14日
-
クリーニング
クリーニングが入り、養生が取れました。
きれいな床が見えるようになりました。
- 36.2012年11月21日
-
畳コーナー
仕上げ工事の最後に畳が入りました。
いよいよ来週はお引渡しです。
- 37.2012年11月21日
-
梯子受け
煙突掃除用に梯子受けを取り付けました。
- 38.2012年11月27日
-
鍵の交換
仮設の鍵から、本物の鍵へ交換を行いました。
- 39.2012年11月27日
-
引渡し式
無事引き渡しを行いました。
みんなで集まり、記念撮影を行いました。
関係業者の皆様、ありがとうございました。
S様おめでとうございます。
- 40.2012年11月27日
-
火入れ式
ストーブの火入れを行いました。
家中を暖めるストーブは、これから活躍しそうです。