家づくりレポート(竣工)
エリア別|中信
筑北村 S様邸
建築中レポート
- 1.2013年06月28日
-
地鎮祭
地鎮祭を行いました。
- 2.2013年06月28日
-
地鎮祭②
工事が無事進みますように。
神主さんと記念撮影を行いました。
- 3.2013年07月03日
-
着工
いよいよ着工です。
- 4.2013年07月10日
-
土工事①
切土を行いました。
- 5.2013年07月10日
-
土工事②
丁張をかけ、床掘を行いました。
- 6.2013年07月30日
-
配筋検査②
基礎の中にたくさんの鉄筋が格子状に組まれています。
- 7.2013年07月30日
-
配筋検査①
基礎配筋検査を行いました。
- 8.2013年08月09日
-
浄化槽
浄化槽工事がスタートしました。
- 9.2013年08月09日
-
基礎工事
基礎の型枠が外れました。
- 10.2013年08月09日
-
基礎
基礎の全景が見えてきました。
- 11.2013年08月10日
-
浄化槽
浄化槽周りのコンクリートの打設を行いました。
- 12.2013年08月10日
-
基礎天端盛り①
左官屋さんが基礎の天端を平らに仕上げています。
- 13.2013年08月10日
-
天端盛り②
マスキングの養生を行い、急激な乾燥を防ぎます。
- 14.2013年08月12日
-
建方材料
建方材料を確認しました。
- 15.2013年09月05日
-
基礎完了
基礎が完成しました。
- 16.2013年09月05日
-
基礎完了
基礎完了検査を行いました。
- 17.2013年09月24日
-
土台
土台敷きがスタートしました。
- 18.2013年09月24日
-
土台
土台・大引きを施工しました。
根太を敷き、断熱材を施工していきます。
- 19.2013年09月24日
-
土台
土台敷きの様子です
- 20.2013年09月24日
-
根太
根太が敷かれました。
- 21.2013年09月24日
-
断熱
床断熱が施工されました。
- 22.2013年09月25日
-
床
床合板が張られ、養生をしました。
- 23.2013年09月27日
-
建方1日目
建方がスタートしました。
朝礼の様子です。
お父様から頂いた、お酒で上棟の安全を祈願しました。
- 24.2013年09月27日
-
建方1日目②
晴天に恵まれました。
- 25.2013年09月27日
-
建方1日目③
1階柱を建てました。
- 26.2013年09月27日
-
建方1日目④
梁を架けました。
- 27.2013年09月27日
-
建方1日目⑤
化粧梁が架かりました。
- 28.2013年09月27日
-
建方1日目⑥
1階小屋梁が架かりました。
全体の様子です。
- 29.2013年09月27日
-
建方1日目⑦
2階柱が建ちました。
- 30.2013年09月28日
-
建方2日目
垂木が架かりました。
- 31.2013年10月01日
-
屋根
屋根にルーフィングを張りました。
- 32.2013年10月01日
-
断熱
壁の断熱材が納入されました。
- 33.2013年10月01日
-
合板
壁の合板を張りました。
- 34.2013年10月10日
-
軒天
2階の軒裏天井が張られました。
- 35.2013年10月10日
-
断熱材・金物
断熱材と金物が施工されました。
- 36.2013年10月10日
-
サッシ
サッシが施工され始めました。
- 37.2013年10月15日
-
サッシ
サッシが付きました。
- 38.2013年10月15日
-
断熱
内部の断熱材が施工されました。
- 39.2013年10月25日
-
天井
天井の下地を組みました。
- 40.2013年10月25日
-
エアパス
エアパスの通気層が施工されました。
- 41.2013年10月25日
-
エアパス
板張り部分の下地もできました。
いよいよ外壁工事が始まります。
- 42.2013年10月29日
-
床
2階の床を張りました。
- 43.2013年10月29日
-
天井
天窓ができました。
- 44.2013年10月31日
-
床
1階の床を張りました。
- 45.2013年10月31日
-
玄関
玄関の框を施工しました。
- 46.2013年10月31日
-
外壁
外壁工事が始まりました。
- 47.2013年10月31日
-
ユニットバス
ユニットバスが設置されました。
- 48.2013年11月11日
-
内部造作
内部造作の様子です。
- 49.2013年11月11日
-
キッチンカウンター
キッチンカウンターができました。
- 50.2013年11月11日
-
階段
階段を施工中です。
- 51.2013年11月11日
-
階段②
大工さんが黙々と作業を進めています。
- 52.2013年11月12日
-
階段
階段を施工しました。
- 53.2013年11月12日
-
内部造作
大工さんが内部胴縁の施工を行っています。
- 54.2013年11月14日
-
下地
カーテンの下地が入りました。
- 55.2013年11月18日
-
内部造作
内部造作工事もいよいよ終わりです。
- 56.2013年11月18日
-
ボード
大工さんが内部のボード張りを行っています。
- 57.2013年11月23日
-
木工事完了
木工事が完了しました。
大工さんと共に、検査を行いました。
- 58.2013年11月23日
-
木工事完了
キッチン回りの様子です。
- 59.2013年11月23日
-
玄関
玄関内部の郵便受けです。
面皮残しの板がつきました。
- 60.2013年11月23日
-
和室
和室の天井和紙張りを行いました。
- 61.2013年11月23日
-
天井和紙張り
和室天井の和紙張りの様子です。
- 62.2013年11月26日
-
木工事完了
お施主様に木工事の完了検査をしていただきました。
- 63.2013年12月13日
-
外観
足場が解体され、外観が見えるようになりました。
- 64.2013年12月13日
-
珪藻土
壁を塗りました。
- 65.2013年12月13日
-
珪藻土
珪藻土が塗られ雰囲気が変わりました。
- 66.2013年12月13日
-
洗出し
洗出しが仕上がりました。
- 67.2013年12月24日
-
ストーブ
ストーブを設置しました。
- 68.2013年12月24日
-
畳
畳が敷かれました。
- 69.2013年12月24日
-
内観
内部の仕上げがほぼ完成いたしました。
- 70.2013年12月26日
-
お引渡し
お引渡しを行いました。
S様竣工おめでとうございます。