現場レポート(竣工)
- 長野・信州への移住・注文住宅TOP
- 現場レポート(竣工)
- すべて
- 一覧
- 安曇野市 Y様邸
すべて|一覧
安曇野市 Y様邸
建築中レポート
- 1.2016年05月31日
-
基礎着工
いよいよ着工です。
まずは地面を掘ります。
- 2.2016年06月06日
-
配筋検査
基礎鉄筋組が完了し、本日は配筋検査です。
問題なく検査合格しました。
- 3.2016年06月16日
-
型枠解体
型枠が外され、基礎の形状がわかるようになりました。
今日は設備の配管工事中です。
- 4.2016年07月02日
-
足場組み
土台敷きが無事完了し、今日は足場を組みました。
いよいよ来週より建て方です。
- 5.2016年07月04日
-
建て方
いよいよ本日から建て方が始まります。
まずは柱から建てます。
- 6.2016年07月04日
-
梁組み
2階床部分の梁が組まれました。
- 7.2016年07月04日
-
全景
1階部分が組み上がりました。
- 8.2016年07月04日
-
2階部分
2階部分が組まれます。
- 9.2016年07月04日
-
垂木
屋根の骨組みが出来てきました。片流れの屋根です。
- 10.2016年07月04日
-
屋根完成
屋根に断熱材が入り、屋根が完成です。
- 11.2016年07月08日
-
建て方完了
建て方がまとまり、サッシが入りました。
- 12.2016年07月11日
-
屋根本葺き
屋根にガルバリウム鋼板が葺かれました。
煙突も設置済です。
- 13.2016年07月11日
-
断熱工事
壁に断熱材が入っていきます。
- 14.2016年07月19日
-
軒裏天井
1階南側の軒裏天井です。
これからここに板張りがされていきます。
- 15.2016年07月19日
-
2階軒裏天井
2階部分の軒裏天井です。
ケイカル板が張られました。
- 16.2016年07月20日
-
電気配線開始
天井裏になる部分に電気配線を行いました。
- 17.2016年07月20日
-
軒裏天井張り
1階の屋根の軒裏天井に板張りがされます。
- 18.2016年07月20日
-
浴室設置中
浴室を設置中です。
- 19.2016年07月25日
-
外壁下地
外壁部にサイディング下地の木が留めつけられました。
- 20.2016年07月31日
-
外壁下地完成
外壁部にシートが張られ、来週初めから外壁工事に入ります。
- 21.2016年07月31日
-
吹抜け部
吹抜け部の壁・天井が張られました。
- 22.2016年08月12日
-
サイディング張り
外壁工事中です。サイディングが張られました。
- 23.2016年08月19日
-
玄関ポーチ
下屋部外壁の板張りにも塗装がされ、徐々に外壁が出来上がっていきます。
- 24.2016年08月19日
-
吹抜け
吹抜けが開けました。やはり吹抜けが出来ると雰囲気がガラッと変わります。
- 25.2016年08月23日
-
階段
階段が出来上がりました。
- 26.2016年08月26日
-
玄関収納
玄関ホール横の収納が出来てきました。
- 27.2016年08月26日
-
外壁仕上げ工事
外壁の仕上げ工事が始まりました。
- 28.2016年08月30日
-
外壁が仕上がりました
外壁の仕上げ工事が完了しました。
雨樋が付いたら足場解体です。
- 29.2016年09月03日
-
リビング壁張り
リビング周りの壁が出来てきました。
- 30.2016年09月10日
-
吹抜け周り
吹抜けに観えている梁がY様の自山の木です。
- 31.2016年09月10日
-
木工事完了
大工さん工事が完了です。
- 32.2016年09月14日
-
外部足場解体
遂に外部足場解体です。
- 33.2016年09月18日
-
タイル工事
手洗いコーナーのタイルが貼られました。
- 34.2016年09月18日
-
左官工事完了
左官工事が完了です。雰囲気がまた変わりました。
- 35.2016年10月05日
-
手荒いコーナー
残すは水洗器具の設置です。
- 36.2016年10月05日
-
リビングダイニング
照明、薪ストーブ、テーブルが設置されました。
- 37.2016年10月05日
-
キッチン
- 38.2016年10月05日
-
収納庫
可動棚が取りつきました。
- 39.2016年10月05日
-
エアパス引き子
- 40.2016年10月05日
-
共有スペース
- 41.2016年10月05日
-
吹き抜け空間
- 42.2016年10月05日
-
玄関
ステンドグラス入りの框戸がついています。
- 43.2016年10月11日
-
外観
外観です。布団干しも付き建物完成です。
この後、外構工事を行い竣工となります。