現場レポート(竣工)
- 長野・信州への移住・注文住宅TOP
- 現場レポート(竣工)
- すべて
- 一覧
- 長野市 H様邸
すべて|一覧
長野市 H様邸
建築中レポート
- 1.2018年01月10日
-
基礎工事
基礎工事が始まりました。
基礎の形に掘っていきます。
- 2.2018年01月12日
-
基礎工事
基礎の型枠を建てるための基準コンクリートが打設されました。ブルーシートで覆って養生中です。
次は型枠を組んでいきます。
- 3.2018年01月17日
-
基礎工事
配筋工事が終わり、検査を行いました。
社内検査、ベターリビングさんによる検査と、両方問題なく終了しました。
次はコンクリートの打設です。
- 4.2018年01月18日
-
基礎工事
土間コンクリートの打設がされました。
- 5.2018年01月22日
-
基礎工事
立ち上がりの型枠が組まれました。
次はコンクリートの打設です。
- 6.2018年02月02日
-
基礎工事
基礎の型枠が解体されました。
全景が見えてきました。
外回りの設備配管もされています。
- 7.2018年02月10日
-
基礎工事
玄関ポーチ、勝手口のステップができました。
いよいよ基礎も終盤です。
- 8.2018年02月13日
-
基礎工事
基礎の天端をモルタルで均していきます。
レベルを見ながら限りなく水平に仕上げます。
- 9.2018年02月14日
-
基礎工事
基礎完了検査を行いました。
次はいよいよ木工事です。
- 10.2018年02月19日
-
木工事
土台敷がスタートしました。
- 11.2018年02月19日
-
木工事
床板を受ける根太の施工がされました。
- 12.2018年02月19日
-
木工事
床下断熱材が入り、床合板の施工が進んでいます。
- 13.2018年02月19日
-
木工事
シートで覆って土台敷完了です。
- 14.2018年02月22日
-
木工事
足場が組まれました。
いよいよ建て方です。
- 15.2018年02月23日
-
木工事
建て方スタートしました。
- 16.2018年02月23日
-
木工事
1階の柱・梁が組まれています。
- 17.2018年02月23日
-
木工事
太鼓梁が入りました。
- 18.2018年02月23日
-
木工事
2階の根太を掛け、床合板を施工していきます。
- 19.2018年02月23日
-
木工事
2階の柱を建てていきます。
- 20.2018年02月23日
-
木工事
母屋が組まれました。
- 21.2018年02月23日
-
木工事
垂木を掛けていきます。
- 22.2018年02月23日
-
木工事
断熱材が入りました。
- 23.2018年02月23日
-
木工事
屋根の野地合板が施工されました。
- 24.2018年02月23日
-
木工事
全景が出来てきました。
- 25.2018年02月23日
-
木工事
2階の壁合板が張られました。
- 26.2018年02月23日
-
木工事
建て方1日目、終了です。
- 27.2018年02月24日
-
木工事
下屋ができ、全景が見えてきました。
- 28.2018年03月02日
-
木工事
構造金物、サッシ、断熱材の施工がされました。
- 29.2018年03月03日
-
木工事
上棟式を行いました。
H様邸の上棟のお祝い・無事故での工事への感謝と無事竣工するようにと祈りを込め、行われました。
- 30.2018年03月05日
-
木工事
軒天が張られました。
- 31.2018年03月07日
-
木工事
外部の通気胴縁が施工されています。
- 32.2018年03月13日
-
木工事
天井の下地ができました。
- 33.2018年03月13日
-
ユニットバス工事
ユニットバスが施工されています。