現場レポート(竣工)
- 長野・信州への移住・注文住宅TOP
- 現場レポート(竣工)
- すべて
- 一覧
- 松本市 I様邸
すべて|一覧
松本市 I様邸
建築中レポート
- 1.2013年05月13日
-
仮設
仮設のネットや、トイレを設置しました。
- 2.2013年05月17日
-
着工
基礎工事がスタートしました。
- 3.2013年05月17日
-
基礎
丁張、床掘を行い、土間砕石を敷きました。
- 4.2013年05月24日
-
配筋
基礎配筋を行いました。
瓦屋根のため、いつもの1.5倍位の鉄筋を使用しました。
- 5.2013年05月27日
-
土間コンクリート
土間コンクリートを打設しました。
気候が良い日であったため、散水養生を行いました。
- 6.2013年06月03日
-
基礎立ち上がり打設
基礎の立上り打設ように、型枠を組みました。
- 7.2013年06月12日
-
脱型
基礎コンクリートの型枠を外しました。
最後に、ポーチ、サロン、勝手口のコンクリート打設します。
- 8.2013年06月14日
-
基礎打設完了
基礎のコンクリート打設工事が完了しました。
上下水道工事と土台を乗せる準備をして、基礎工事は完了します。
- 9.2013年06月20日
-
天端盛り
基礎の天端盛りを行いました。
基礎を±1㎜の精度で平らに仕上げます。
- 10.2013年06月20日
-
天端盛り②
天端がきれいになりました。
- 11.2013年06月23日
-
基礎完了
基礎が完了しました。いよいよ木工事なります。
- 12.2013年06月24日
-
土台敷き①
土台敷きがスタートしました。
材料が届きました。
- 13.2013年06月24日
-
土台敷き②
基礎断熱の施をしています。
- 14.2013年06月25日
-
土台敷き③
大引きと根太が敷き終わりました。
- 15.2013年06月28日
-
土台敷き④
床合板を張り、シートをかぶせました。
- 16.2013年06月28日
-
足場
建方工事用の足場を建てています。
- 17.2013年07月01日
-
建方1日目①
建方が始まりました。
先ずは柱を建てていきます。
- 18.2013年07月01日
-
建方1日目②
1階の小屋梁が架かりました。
- 19.2013年07月01日
-
建方1日目③
2階床根太を敷き、合板を敷いています。
- 20.2013年07月01日
-
建方1日目④
2階柱が建ち、母屋が架かりました。
建方1日目が終了しました。
- 21.2013年07月02日
-
建方2日目①
登り梁をかけました。
- 22.2013年07月02日
-
建方2日目②
垂木を掛け、2日目が終了しました。
- 23.2013年07月05日
-
建方
外回りの合板をの施工を行いました。
- 24.2013年07月05日
-
屋根断熱
屋根断熱材を施工しました。
- 25.2013年07月05日
-
屋根断熱②
外回りをコーキングしています。
- 26.2013年07月06日
-
外観
サッシの開口ができました。
- 27.2013年07月08日
-
大屋根垂木
大屋根垂木の様子です。
- 28.2013年07月08日
-
断熱
大屋根の屋根断熱を施工しています。
- 29.2013年07月09日
-
屋根
瓦・板金の打ち合わせを行いました。
- 30.2013年07月09日
-
外観
屋根がまとまり始めました。
- 31.2013年07月13日
-
上棟
上棟式を行いました。
- 32.2013年07月19日
-
軒裏天井
屋根の軒裏天井を張りました。
- 33.2013年07月19日
-
エアパス
エアパスの壁通気層を施工しています。
壁に施工された胴縁の間を空気が流れていきます。
- 34.2013年07月23日
-
ユニットバス
ユニットバスを組み立てています。
- 35.2013年07月24日
-
ユニットバス2
ユニットバスができてきました。
- 36.2013年07月26日
-
屋根工事
屋根板金工事を行いました。
- 37.2013年07月29日
-
サッシ
サロンの外付けサッシが取りつきました。
- 38.2013年07月31日
-
天井下地
天井の下地を組みました。
- 39.2013年07月31日
-
瓦
屋根瓦工事を行いました。
- 40.2013年07月31日
-
外壁工事
防湿透水シートをエアパス通気層の上へ施工しました。
シートには工房信州の家と印刷されています。
- 41.2013年08月02日
-
天井
天井ボードを張りました。
- 42.2013年08月03日
-
外壁
外壁工事が始まりました。
- 43.2013年08月08日
-
床張り
2階の床を張りました。
- 44.2013年08月09日
-
塗装
木部の塗装を行いました。
写真は戸袋となる部分です。
- 45.2013年08月20日
-
階段
階段の塗装を行いました。
- 46.2013年08月21日
-
外壁仕上げ
外壁の仕上げ塗りを行っています。
- 47.2013年08月24日
-
外壁
外壁の仕上げ工事が終わりました。
きれいに仕上がりました。
- 48.2013年08月28日
-
キッチン
キッチンを施工しました。
- 49.2013年08月28日
-
階段
階段の段板を施工しました。
- 50.2013年08月31日
-
外観
足場が外れ、外観が見えてきました。
- 51.2013年09月04日
-
仕上げ工事
仕上げ工事がスタートしました。
- 52.2013年09月04日
-
左官
木部を養生した後、
天井→壁の順に塗っていきます。
- 53.2013年09月09日
-
左官終了
左官工事が終わりました。
- 54.2013年09月17日
-
建具
ダイニング建具を施工しました。
- 55.2013年09月19日
-
建具
建具を納めました。
ガラスは、古材を利用しました。
- 56.2013年09月30日
-
外構
ウッドデッキを施工しています。
- 57.2013年10月03日
-
カーポート
カーポートのコンクリートを打設しました。
- 58.2013年10月10日
-
大和塀
大和塀ができました。
手前に植栽を行いました。
- 59.2013年10月10日
-
玄関
玄関アプローチもできてきました。
- 60.2013年10月10日
-
カーポート
カーポートもあともうすぐ完成です。
- 61.2013年10月10日
-
外観
外構の完成ももうすぐです。
- 62.2013年10月11日
-
カーポート
カーポートの屋根ができました。
- 63.2013年10月11日
-
ウッドデッキ
ウッドデッキが出来てきました。