現場レポート(竣工)
- 長野・信州への移住・注文住宅TOP
- 現場レポート(竣工)
- すべて
- 一覧
- 下諏訪町 F様邸
すべて|一覧
下諏訪町 F様邸
建築中レポート
- 1.2012年03月12日
-
丁張り
F様邸の工事が始まりました。写真は建物の基準となる丁張りをかけた所です。
- 2.2012年03月15日
-
ラップルコンクリート打設
本日、ラップルコンクリートの打設を行いました。
- 3.2012年03月22日
-
土間打設
基礎配筋が終わり、検査を行った後に土間コンクリートの打設を行いました。
- 4.2012年04月03日
-
型枠脱型
型枠の外を覆っていた型枠が外れ、とても良い基礎が出来上がりました。
- 5.2012年04月07日
-
ポーチ・勝手口打設
本日、ポーチ・勝手口の土間の打設を行いました。写真は勝手口の土間打設を行っている所です。
- 6.2012年04月12日
-
天端モルタル
左官屋さんにより基礎立上りの天端のモルタル塗りを行いました。
- 7.2012年04月18日
-
基礎完了状況
基礎内部の配管も完了し、基礎もとても綺麗な仕上がりになりました。
- 8.2012年04月23日
-
建て方作業1日目
本日から建て方作業が始まりました。
- 9.2012年04月23日
-
建て方作業1日目
建て方作業も進み、写真は2階床合板を施工している状況です。
- 10.2012年04月24日
-
建て方作業2日目
建て方作業2日目が始まりました。
- 11.2012年04月24日
-
建て方作業2日目
2階の屋根がかかり、これから屋根の断熱材を入れていきます。
- 12.2012年05月01日
-
サッシ取付
サッシの取付作業を行いました。位置や高さを調整しながら慎重に取付ていきます。
- 13.2012年05月09日
-
ユニットバス設置
本日ユニットバスの設置を行いました。
- 14.2012年05月14日
-
電気配線
電気の配線を行っている状況です。位置の確認をしながら間違いのないように配線していきます。
- 15.2012年05月17日
-
内部施工
大工さんにより内部のボード張りを行っています。寸法をしっかり確認しながらボードを施工していきます。
- 16.2012年05月21日
-
枠材取付
玄関の木枠を取付けている状況です。取付の際、水平垂直を見ながらしっかり固定していきます。
- 17.2012年05月24日
-
外壁施工
外壁サイディングを張り終えた状況です。この後コーキング、吹付け作業を行っていきます。
- 18.2012年06月01日
-
床張り状況
床張り作業を行っている所です。大工さんの手により確実な施工が行われます。
- 19.2012年06月06日
-
壁ボード施工
壁のボード張りを行っている状況です。
- 20.2012年06月14日
-
内部造作
階段手すりの施工を行っている所です。とても難しい納まりの所だったのですが大工さんがすごくきれいに納めてくれました。
- 21.2012年06月20日
-
キッチン施工
キッチンの施工を行いました。
- 22.2012年07月03日
-
内部足場
内部の足場を組みました。左官工事がスタートします。
- 23.2012年07月25日
-
内部状況
壁も塗り終わり、器具等の取付も終わりました。いよいよ完成に近づき、本日社内での竣工検査を行いました。