安曇野市豊科高家 S様邸
エリア別|中信
建築中レポート
- 1. 2015年08月29日
- 
地鎮祭地鎮祭を執り行いました。 
 神主さんに建物四隅を清めて頂きました。
- 2. 2015年08月29日
- 
着工式着工式を行いました。 
 お客様・パートナー・当社スタッフで安全コールを行い、一致団結しました!
 
- 3. 2015年09月12日
- 
配筋検査基礎の配筋検査を行いました。 
 第三者検査機関の検査も併せて行いました。
- 4. 2015年09月12日
- 
配筋検査糸を張り、鉄筋の通りの確認を行いました。 
 ビシッと通っております。
- 5. 2015年09月17日
- 
アンカーチェック基礎立上り部のアンカーの位置を確認しました。 
 
- 6. 2015年10月06日
- 
基礎完成玄関ポーチ、土間サロン部分の型枠が外れ、基礎が完成しました。 
- 7. 2015年10月06日
- 
材料検査化粧材の材料検査を行いました。 
 山の木ツアーで選んで頂いた太鼓梁と、伐採して頂いた木を柱材として加工されております。これからさらに最終仕上げ加工され現場へ搬入されます。
 
- 8. 2015年10月26日
- 
土台敷き土台敷きの様子です 
 根太が施工されています。
- 9. 2015年10月30日
- 
建て方1建て方1日目スタートです。 
 天気にも恵まれ、1階柱立てから組み立てます。
- 10. 2015年10月30日
- 
建て方2選木ツアーで選んでいただいた太鼓梁が組み上げられます。 
 複雑な仕口を大工さんに組み立てて頂きました。
- 11. 2015年10月30日
- 
建て方31階部分の柱・梁が組み立てられました。 
 ここでお昼休憩です。
- 12. 2015年10月30日
- 
建て方42階の床部分の根太が施工されました。 
- 13. 2015年10月30日
- 
建て方52階の柱・梁が組立てられ、母屋・棟木が施工されました。 
 上棟おめでとうございます。
- 14. 2015年10月30日
- 
建て方6次に垂木を施工されていきます。 
- 15. 2015年10月30日
- 
建て方7下げふりを柱にくくり、柱の垂直精度の確認です。 
 しっかりメモリが0になっていることが確認できます。
- 16. 2015年10月30日
- 
建て方8垂木が施工され、屋根の断熱材が垂木間に敷きこまれました。 
 併せてエアパスの通気層の穴と棟換気部の開口も施工します。
- 17. 2015年10月30日
- 
建て方9屋根断熱材の施工後、野路合板が施工されていきました。 
- 18. 2015年10月30日
- 
建て方101階の下屋部分も施工されました。 
- 19. 2015年11月10日
- 
ストーブ工事ストーブの煙突が設置されました。 
- 20. 2015年11月11日
- 
内部断熱材内部壁の断熱材が施工されました。 
- 21. 2015年11月12日
- 
サッシサッシが取り付きました。 
- 22. 2015年11月19日
- 
電気配線工事電気の1次配線工事を行いました。 
- 23. 2015年11月20日
- 
エアパス検査外壁部分のエアパス検査を行いました。 
 施工図通りに胴縁が施工されています。
- 24. 2015年11月21日
- 
透湿防水シート張り透湿防水シートが施工されました。 
 湿気を外に逃がし、外からの水をブロックする特殊なシートです。
- 25. 2015年11月21日
- 
天井下地天井下地工事が始まりました。 
- 26. 2015年12月03日
- 
外壁外壁工事がスタートしました。 
 まずサイディング下地が張られます。
- 27. 2015年12月03日
- 
巾木巾木を施工中です。 
- 28. 2015年12月03日
- 
天井板天井板を施工しております。 
 1枚づつ丁寧にはめ込んでいます。
- 29. 2015年12月03日
- 
壁ボード壁ボードも徐々に施工されていきます。 
- 30. 2015年12月05日
- 
付け框玄関先付け框を取り付けている様子です。 
 
- 31. 2015年12月10日
- 
笠木工事吹抜け部に面している笠木を取り付ける為、 
 吹抜けの養生材が取り外されました。
- 32. 2015年12月10日
- 
階段階段が施工されました。 
- 33. 2015年12月26日
- 
木工事完了大工さんの工事が完了しました。 
 S様にもお立合い頂き、様子を確認して頂きました。
- 34. 2015年12月27日
- 
キッチンキッチンが据えつけられました。 
- 35. 2015年12月27日
- 
外壁工事外壁工事が完了しました。 
 足場解体前の最終確認です。
- 36. 2015年12月29日
- 
足場解体いよいよ足場が解体されました。 
 南外観です。
- 37. 2016年01月16日
- 
薪ストーブ薪ストーブが設置されました。 
- 38. 2016年01月16日
- 
照明器具照明器具が取り付きました。 
 夜景がきれいです。
 
- 39. 2016年01月28日
- 
  竣工吹抜け部分の手すり壁にはS様デザインのステンドグラスが埋め込まれています。 
- 40. 2016年01月28日
- 
  竣工キッチンからリビングを眺めたところです。 
- 41. 2016年01月28日
- 
  竣工和室部分です。 
- 42. 2016年01月28日
- 
  竣工書斎部分です。 
- 43. 2016年01月28日
- 
  竣工吹抜け空間です。 
- 44. 2016年01月29日
- 
  お引渡し無事お引渡しを行いました。 
 S様、今後ともスタッフ一同長いお付き合いをよろしくお願い致します!
