家づくりレポート(竣工)
エリア別|中信
安曇野市 F様邸
建築中レポート
- 1.2013年07月08日
-
地縄
地縄を張り、土地の高さ関係の確認を行いました。
- 2.2013年07月16日
-
地鎮祭
安全祈願を行いました。
- 3.2013年07月17日
-
地鎮祭
地鎮祭を行いました。
いよいよ着工です。
- 4.2013年07月27日
-
着工式
着工式を行いました。
- 5.2013年07月27日
-
着工式
関係パートナーさん達と初めての顔合わせです。
がっちり握手で。
よろしくお願いします。
- 6.2013年08月02日
-
基礎工事
基礎工事が始まりました。
配筋前の型枠まで組みあがりました。
- 7.2013年08月02日
-
基礎開始
基礎全景です。
- 8.2013年08月06日
-
基礎配筋
鉄筋屋さんが基礎の配筋を行っています。
- 9.2013年08月07日
-
配筋検査
配筋検査を行いました。
格子状にたくさんに鉄筋が組まれています。
- 10.2013年08月07日
-
配筋
きれいに組みあがりました。
- 11.2013年08月12日
-
コンクリート打設
コンクリートの打設を行いました。
- 12.2013年08月24日
-
基礎工事
基礎の型枠が外れ、基礎の形が見えてきました。
いよいよ基礎工事も終盤です。
- 13.2013年08月26日
-
外部設備配管
外部の設備配管工事を行いました。
- 14.2013年08月26日
-
- 15.2013年08月30日
-
基礎天端均し
基礎の天端をモルタルで平らに仕上げました。
- 16.2013年09月03日
-
基礎完了
基礎が完成し、基礎完了検査を行いました。
- 17.2013年09月09日
-
土台敷き
木工事がスタートしました。
土台敷き行っています。
- 18.2013年09月09日
-
土台敷き②
基礎の上にしっかりと土台が乗りました。
- 19.2013年09月09日
-
材料
床の断熱材です。
- 20.2013年09月09日
-
材料②
屋根の断熱材です。
- 21.2013年09月12日
-
建方1日目①
建方が始まりました。
柱建建ての様子です。
- 22.2013年09月12日
-
建方1日目②
1階小屋梁を架けました。
- 23.2013年09月12日
-
建方1日目③
小屋梁が架かりました。
- 24.2013年09月12日
-
建方1日目④
2階床根太を敷きました。
- 25.2013年09月12日
-
建方1日目⑤
2階小屋梁が架かりました。
- 26.2013年09月12日
-
建方1日目⑥
母屋が架かりました。
- 27.2013年09月12日
-
建方1日目⑦
養生をして1日目が終了しました。
- 28.2013年09月13日
-
建方2日目
建物周りの合板を張りました。
- 29.2013年09月17日
-
下屋
下屋の建方が終わりました。
屋根合板を敷き、ブルーシートで養生しました。
- 30.2013年09月17日
-
断熱
壁断熱を施工しました。
- 31.2013年09月24日
-
足場
足場のシートを張りました。
- 32.2013年09月24日
-
屋根
屋根の断熱、合板の施工を行いました。
- 33.2013年09月25日
-
サッシ
残りのサッシが納入されました。
- 34.2013年09月29日
-
屋根
屋根の板金が施工されました。
- 35.2013年09月29日
-
検査
お施主様に検査をしていただきました。
- 36.2013年09月29日
-
屋根
足場から屋根を見ていただきました。
- 37.2013年09月29日
-
外部
外部のエアパス工事が始まりました。
- 38.2013年10月03日
-
ユニットバス
ユニットバスが施工されました。
- 39.2013年10月03日
-
天井
天井の下地が組まれました。
- 40.2013年10月11日
-
天井下地
1階天井の下地を組みました。
- 41.2013年10月11日
-
斜天井
斜天井の下地ができました。
- 42.2013年10月11日
-
天井ボード
天井ボードが張られました。
- 43.2013年10月15日
-
天井
天井ボードが張られました。
- 44.2013年10月15日
-
玄関
玄関の框を施工しています。
- 45.2013年10月17日
-
造作
内部造作の様子です。
- 46.2013年10月17日
-
エアパス
エアパスの通気層が施工されました。
- 47.2013年10月23日
-
外壁
外壁工事がスタートしました。
サイディングを施工しています。
- 48.2013年10月23日
-
内部造作
建具枠を施工しています。
壁ボードも一部施工されました。
- 49.2013年10月25日
-
壁下地
壁の下地が施工されました。
- 50.2013年11月05日
-
板張り
2階のトイレ板張りを行いました。
- 51.2013年11月05日
-
階段
階段がかかりました。
- 52.2013年11月08日
-
手すり
階段・吹抜け手すりが施工されました。
- 53.2013年11月08日
-
ボード張り
大工さんが壁ボードをはっています
- 54.2013年11月11日
-
吹抜け
吹抜けの様子です。
- 55.2013年11月14日
-
キッチン
キッチンを据え付けました。
- 56.2013年11月14日
-
木工事完了
社内の木工事完了検査を行いました。
- 57.2013年11月16日
-
外壁
外壁の仕上げ工事を行いました。
一回目の吹付が終わりました。
- 58.2013年11月23日
-
外観
足場が外れました。
完成した外部の様子が見えるようになりました。
- 59.2013年11月23日
-
外観
反対側からも。
壁の色も、木部もきれいに仕上がりました。
- 60.2013年11月29日
-
左官
左官工事が始まりました。
先ずは、木部の養生からです。
- 61.2013年11月30日
-
玄関
玄関の洗い出しを施工しています。
表面を洗い流すと、仕上がります。
- 62.2013年12月05日
-
珪藻土
珪藻土が塗られ雰囲気が変わりました。
- 63.2013年12月13日
-
照明
照明器具を取り付けました。
- 64.2013年12月13日
-
家具
家具を設置しました。
- 65.2013年12月13日
-
見学会
沢山のご来場を頂きました。
- 66.2013年12月14日
-
見学会
見学会を行いました。
F様ありがとうございました。
- 67.2013年12月14日
-
見学会
- 68.2013年12月21日
-
引渡し
引渡しを行いました。
工事の様子を振り返りました。
- 69.2013年12月21日
-
引渡し
引渡しの記念撮影を行いました。
F様竣工おめでとうございます。
- 70.2013年12月25日
-
薪小屋
薪小屋を施工しました。