現場レポート(竣工)
- 長野・信州への移住・注文住宅TOP
- 現場レポート(竣工)
- すべて
- 一覧
- 長野市富竹 H様邸
すべて|一覧
長野市富竹 H様邸
建築中レポート
- 1.2011年12月25日
-
地鎮祭
素晴らしい天気の中、めでたく地鎮祭を執り行いました。
- 2.2011年12月26日
-
地盤改良工事
早速地盤改良工事を開始しました。年内は地盤改良工事で終了です。
- 3.2012年01月17日
-
着工式
着工式を執り行いました!
- 4.2012年01月19日
-
基礎工事
基礎の土間のコンクリートの打ち込み前に、鎮物をお供えしました。
- 5.2012年01月31日
-
基礎工事
コンクリートの打ち込みが終わり、基礎の全体が見えてきました。
- 6.2012年02月10日
-
基礎工事
雪の中の工事ですが順調に進んでおり、基礎工事も残りもあと少しです。
- 7.2012年02月13日
-
左官工事
基礎の天端を水平に仕上げています。建物は水平・垂直に仕上げなければならないため、基礎工事から慎重に作業します。
目指す精度は±0mmです。
- 8.2012年02月22日
-
基礎工事
基礎工事が完了し、社内検査を実施しました。
いよいよ大工さんの工事へと進んでいきます。
- 9.2012年03月01日
-
木工事
いよいよ木工事が始まりました。初日は一階床の工事です。
- 10.2012年03月06日
-
木工事
床に50mmの断熱材が施工されました。
- 11.2012年03月08日
-
建て前
いよいよ建て方工事が始まりました。
まだまだ寒い日が続いてますが、作業する大工さんは、作業中の緊張も重なり汗だくです。
- 12.2012年03月08日
-
建て方
お施主様の山の木(桧)の梁もしっかりと組まれていきます。
- 13.2012年03月08日
-
建て方
大屋根を組み上げていきます。
- 14.2012年03月09日
-
建て方
柱や梁がしっかりと組まれていきます。
大工さんの腕の見せ所です。
- 15.2012年03月09日
-
建て方
徐々に家の形が見えてきます。
- 16.2012年03月10日
-
建て方
いよいよ建て方も終盤へと向かいます。
- 17.2012年03月10日
-
建て方
屋根の断熱材をしっかりと施工します。
- 18.2012年03月10日
-
建て方
建て方終了です!建物の全景が見えてきました。
- 19.2012年03月12日
-
木工事
2階の吹抜け周りの様子です。
大屋根は内側から見ても迫力があります。
- 20.2012年03月14日
-
断熱材
屋根の断熱材がしっかりと施工されました。丸い穴はエアパスの空気の流れをつくるためにあけています。
- 21.2012年03月17日
-
ユニットバス工事
ユニットバスが施工されました。
お施主様のこだわりのお風呂です。
- 22.2012年03月21日
-
木工事
内部の天井が組まれていきます。
- 23.2012年03月26日
-
木工事
内部の様子です。
- 24.2012年03月27日
-
エアパス
空気の流れをつくるエアパスの穴です。壁にも計画的に東西南北で配置をきめて施工します。
- 25.2012年03月29日
-
木工事
天井に石膏ボードが施工されました。2階は斜天井の範囲が多くとてもかっこよいです!
- 26.2012年04月06日
-
外壁工事
外では工房信州の家と印刷された「透湿防水シート」が施工されました。湿気は逃がすけど水分は通さない特別なシートです。
- 27.2012年04月06日
-
木工事
2階の一室は斜天井でしかも板張りです。無節の板が天井にきれいに見えてきます。とてもきれいですよね。
- 28.2012年04月12日
-
木工事
2階の壁の施工状況です。エアパスの空気層を確保しながら石膏ボードを張っていきます。
- 29.2012年04月19日
-
木工事
2階の様子です。壁の石膏ボードの施工も進み部屋の様子がわかるようになってきました。
- 30.2012年04月19日
-
木工事
2階の様子です。
- 31.2012年05月01日
-
木工事
2階吹抜け部分の施工が進んでいます。
- 32.2012年05月15日
-
左官工事
いよいよ左官工事が始まりました。
まずは天井から珪藻土を施工していきます。
- 33.2012年05月15日
-
左官工事
天井が仕上がりました。
- 34.2012年05月15日
-
左官工事
無節の板張りの斜天井と白の天井が良い印象です。
- 35.2012年05月28日
-
左官工事
職人さんが一回お手本を見せてくれた後は…
- 36.2012年05月28日
-
左官工事
お施主様が左官工事体験!
- 37.2012年05月28日
-
左官工事
壁が塗り終わったら手形をつけました。
- 38.2012年05月28日
-
左官工事
おはじきで飾り付け。きれいです。
- 39.2012年05月28日
-
左官工事
ご家族みんな楽しそうで、笑いの絶えないイベントでした。
- 40.2012年06月04日
-
家具工事
家具が出来上がりました。あとは建具を施工します。
- 41.2012年06月04日
-
家具
キッチンの背面に家具が施工されていきます。
- 42.2012年06月04日
-
家具工事
家具が出来上がりました。家の雰囲気にマッチしていてとても良い感じです。