現場レポート(竣工)
- 長野・信州への移住・注文住宅TOP
- 現場レポート(竣工)
- すべて
- 一覧
- 長野市 S様邸
すべて|一覧
長野市 S様邸
建築中レポート
- 1.2016年10月14日
-
基礎工事
地鎮祭と着工式を終え、いよいよS様邸が着工です。
基礎工事の位置や高さの基準となる丁張りが掛けられました。これを基準に地面を掘っていきます。
- 2.2016年10月15日
-
基礎工事
基礎の床掘が始まりました。
基礎の形状に沿って掘っていきます。
- 3.2016年10月18日
-
基礎工事
基礎の大枠の型枠が組まれています。
次は鉄筋が組まれていきます。
- 4.2016年10月21日
-
基礎工事
鉄筋が組まれました。
社内検査、社外の第三者による検査を経て、無事合格となりました。
- 5.2016年10月24日
-
基礎工事
1回目のコンクリート打設が完了しました。次は立ち上がり部分の施工です。
- 6.2016年10月26日
-
基礎工事
立ち上がり部分のコンクリート打設が行われました。養生期間に入ります。
- 7.2016年11月01日
-
基礎工事
型枠が外され、全景が見えてきました。
- 8.2016年11月04日
-
基礎工事
玄関ポーチの施工が行われています。
- 9.2016年11月16日
-
基礎工事
基礎の天端を限りなく水平にする、天端モルタル塗りを行いました。レベルで高さを確認しながら施工していきます。
- 10.2016年11月21日
-
木工事
基礎工事が無事完了し、木工事がスタートしました。土台が敷かれ、床下断熱材が施工されています。
- 11.2016年11月22日
-
木工事
床下の合板が施工されて、構造材が搬入されました。週末にはいよいよ建て方です。
- 12.2016年11月28日
-
木工事
建て方が終了しました。
建物の形が見えてきました!
- 13.2016年12月06日
-
木工事
断熱材の施工が進んでいます。
- 14.2016年12月15日
-
木工事
ガレージ内の天井の板張りができました。
- 15.2016年12月21日
-
木工事
電気の配線がされました。
S様にもスイッチ・コンセントの位置検査にお立会いいただきました。
- 16.2016年12月29日
-
木工事
外部の防水シートが貼られました。
外壁工事も進んでいきます。
- 17.2017年01月11日
-
木工事
内部の造作工事が進んでいきます。
室内の空間がだいぶ出来上がってきました。
- 18.2017年02月21日
-
仕上げ工事
2月21日、お引渡しとなりました。
- 19.2017年02月21日
-
仕上げ工事
グレーの外観が印象的です。