ほっと落ち着く家
安曇野市U様邸/3人住まい
カテゴリ|すべて
住んでほっと落ち着く家
家づくりで意識したことは、住んでほっと落ち着く家にするといこと。
土間サロンにはハンモックを吊るしてくつろぎの場を作りました。薪ストーブの火を眺めたり、外の景色を眺めたりする時間がほっと落ち着く時間となっています。
夫婦で山好きなので、生活の中でいつでも北アルプスを眺められるよう窓の配置や大きさにもこだわりました。大きな窓を設けたダイニングから見る朝と夕方の常念岳が最高です。
食卓に新鮮なハーブを
こだわりの一つである、土間サロンやウッドデッキを通しての外との繋がり。
ウッドデッキには家庭菜園スペースを設置し、ハーブを植えました。食事に新鮮なハーブを添えて楽しんでいます。
私たちは設計士や施工管理士といった建築のプロでありながら、全社員が「信州コンシェルジュ」として豊かな信州ライフをサポートしていきます。
おすすめ記事
21/03/01 長野県への移住が人気でおすすめな理由・失敗しないポイントや仕事について徹底解説
21/03/02 田舎移住の準備・失敗しないおすすめの方法
21/03/04 地方移住先ランキング 各地域の魅力や人気の理由を紹介!
21/03/05 セカンドハウスとは?税制面での別荘との違いからローンの組み方まで解説
21/03/18 軽井沢移住の利点や失敗例、人気エリアのまとめ
コロナ禍で移住を検討されている方へ、おすすめ記事
21/03/11 二地域居住とは?メリット・デメリット・費用について解説
21/03/18 テレワークで地方移住!支援金制度や移住パターン・失敗しない方法について解説します。