2021年現在の小布施町の桜情報をお伝えしたいと思います!
え?遅くない?という声が聞こえてきそうですが、
小布施の桜はまだまだ見られます^^
(撮影日:4月23日)
千曲川沿い、2㎞ほどにずら~っと桜並木が続きます。
この桜、八重桜のため他の桜より開花時期が遅く、
例年GW中に見頃を迎えます。
今年は23日時点で満開でしたが、まだ散っている花びらがなかったので
GW中もまだ見られるのではないでしょうか。
また、この近くにある広大な菜の花畑も壮観です。
川沿いに無料で車を停められる駐車スペースもあります。
けっこう広いので停めやすいです^^
(撮影日:4月23日)
なかなかお出かけも出来ない時期ですが、桜を眺めながら
のんびり散歩をしてリフレッシュしたいですね。
小布施町は「花のまち、小布施」と謳うほど町中に花があふれています。
この季節だけの小布施の風景を、ぜひ楽しんでください!
私たちは設計士や施工管理士といった建築のプロでありながら、全社員が「信州コンシェルジュ」として豊かな信州ライフをサポートしていきます。
移住関連の人気記事
22/02/01 別荘地のおすすめランキング11選!別荘地選びのポイントもご紹介!
22/01/05 【2022年】人気の地方移住先ランキングとは?おすすめの理由や居住環境をご紹介
21/03/18 軽井沢移住の利点や失敗例、人気エリアのまとめ
21/03/15 移住で人気の松本市の特徴や魅力、メリット・デメリットを紹介
21/03/01 長野県への移住がおすすめ・人気な理由!支援制度や就業、注意点についても解説