
Staff Blog 移住コンシェルジュ
こんにちわ。軽井沢支店の柄澤です。
Youtubeチャンネル30代の私の軽井沢移住『通勤編』完成しました。
軽井沢へ移住し都内へ新幹線通勤している人は年々増加傾向にあります。
実は、私柄澤も実は長野市~軽井沢町間を新幹線通勤!
8:13に軽井沢駅を降りるとスーツを着た方々がたくさん新幹線に乗車していかれます。
(現在はコロナの関係でおそらく在宅勤務されており乗車される方は少ないですが。)
そして軽井沢駅からオフィスまでは車での通勤となりますので
駅付近の月極駐車場を回数券で利用しております。
軽井沢町が発行する回数券を利用することで
私の場合の駐車料金は月当たり4,500円程度で済んでおります。
軽井沢駅付近で月極を借りようとすると10,000円~15,000円しますのでだいぶお得ですよね。
ただし、JRを通勤や通学で利用する方に限られてますのでご注意を。
詳細はYoutubeをご覧ください。
YouTube ⇒ 信州軽井沢ライフ【second base 】にて配信中!!
軽井沢からの通勤/暮らしあれこれ/子育て教育/移住者インタビュー/おすすめの店/土地の探し方
など、移住の前に知っておきたいさまざまな地域情報を定期発信しています。
ぜひ、チャンネル登録いただきご覧ください!!
★☆★☆ 軽井沢移住『オンライン相談会』を開催中!! ★☆★☆
平日・土日祝(火・水休み) 10:00~20:00
記事一覧
- 21/02/23中軽井沢エリアにて新規分譲地 販売開始!【全6区画】~浅間山の見える土地~
- 21/02/15長野県に移住して気づいたこと
- 21/02/13浅間山はなぜ「アサマヤマ」と呼ぶのか調べ始めたら止まらなくなった話【山と歴史の話】
- 21/02/13日本アルプスと八ヶ岳望む「霧訪山」
- 21/02/13北信地域で土地を探す方必見!Youtube動画公開しました
- 21/02/07「大町山岳博物館」に行って山博士になろう!
- 21/02/01標高2000mにある雪原を歩いたら360°パノラマで感動した話【子供と行ける信州の外遊び】
- 21/01/30南アルプスの展望台「飯盛山」
- 21/01/23北アルプスの女王「燕岳」の秘密に迫る!
- 21/01/16個性豊かな山小屋特集~北アルプス偏~