
Staff Blog 移住コンシェルジュ
こんにちは
長野古牧展示場の中野です。
突然ですが、
「コロナをきっかけに移住してリモートワークをしたいけど
初めての田舎で家にこもって仕事するのはつらい。。。」
または、
「家で仕事するのもいいけどせっかく移住するんだから
街の中に居心地がいい場所を見つけて新たな生活を謳歌したい!」
移住を検討されている方にはこのような悩みに
ぶつかっている方が少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は、
長野県内でも程よく田舎だけど生活しやすい長野市内にある
おすすめのコワーキングスペースを紹介します!
1.地域に根差したコワーキングスペース 『CREEKS COWORKING NAGANO』
CREEKSさんは、
単に仕事場を提供するだけでなく起業・移住・子育てと、
ワークとライフ両方をフォローする事業をされています!
コワーキングスペースだけではなくイベントスペースがあるため、
定期的に事業に関係するイベントや
地域の若者を中心としたイベントが開催されています!
(私も学生のことに参加していました!)
独自のコミュニティが形成されていて、
実際に二拠点生活や起業されている方も利用されているため、
移住後の新たなコミュニティ形成としても魅力的です!
URL:https://creeks-coworking.com/
2.カフェと一体化したコワーキングスペース 『Mash Cafe & Bed NAGANO』
ここは、ホテルを主体としている施設で
その一部にカフェラウンジとワークスペースがあります。
長野駅にも近いため利便性抜群で、
カフェのような空間で仕事をしたい方におすすめです!
URL:https://nagano.mashcafe-bed.com/access/
3.本格的なオフィスとして利用できる 『my Desk』
こちらは、
フリースペースのほかに個室のオフィスや
会議室が用意されているコワーキングスペースです。
これまでのオフィスと同様に
住む場所は変化しても独立した環境で仕事をしたい方におすすめです!
URL:https://www.mydesk-nagano.com/
4.巣ごもりできる日帰り温泉 『コトリの湯』
家ではないところにこもって集中したいけどカフェだと長居しづらいし、
コワーキングスペースよりも気軽に行ける場所がほしい!
そんな方には、コトリの湯をおすすめします!
温泉・カフェ・図書館を一つにした一日こもるには最高の場所です!
デスクやソファーなど好きな場所で仕事や読書をして、
ちょっと疲れたらカフェや温泉でリラックスするという
完全にインドア派の私には夢のようなところです!
以上、『長野市コワーキングスペースのすすめ』でした!
自由な働き方ができるからこそ家だけでなく、
時にはお気に入りの場所で仕事をして充実した時間を送るのも
いいのではないでしょうか。
記事一覧
- 21/04/09女神に会える「雨飾山」
- 21/04/06移住&家づくりの人気記事ランキングTOP10
- 21/04/05北信の気軽に楽しめるアウトドア ~トレッキング編~
- 21/04/03千葉から長野に移住して1年。私なりの住んでわかったこと思ったこと。
- 21/04/03信州はスポーツ観戦も楽しい!家族みんなでウォリアーズ!
- 21/03/29北信地域のおすすめ日帰り温泉をご紹介!~北信五岳を眺めながらひと風呂~
- 21/03/27手付かずの自然が残る山岳景勝地「上高地」
- 21/03/27移住で人気の富士見町の特徴や魅力、メリット・デメリットをご紹介
- 21/03/26移住で人気の小布施町の特徴や魅力、メリット・デメリットを紹介
- 21/03/24別荘購入で後悔しないための注意点と必要な事前準備について