
Staff Blog 移住コンシェルジュ
こんにちは!
長野中央展示場の寺沢です。
せっかく地方に移住をするのなら、
のんびり出来る休日が欲しいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、長野県北信エリアのおすすめ温泉施設をご紹介します!!
かく言う私も、実は毎週のように休日は温泉に行っているので、
実際に行った中から特におすすめの3つの温泉をご紹介したいと思います!
今回の動画は、以下のような方におすすめ。
・都会とは違った休日を味わいたい。
・たまには、のんびりとした休日にしたい。
・休みの日くらい、癒しが欲しい。
・とにかく疲労を回復させたい!
では、早速ご紹介します!
まず1つ目は、中野市「ぽんぽこの湯」です。
山々に囲まれた自然豊かなぽんぽこの湯は、中野市街地を見下ろす高台にあり、眼下に田園、市街地、そして北信濃を代表する北信五岳(斑尾、妙高、黒姫、戸隠、飯綱)の雄大なパノラマが楽しめます。夜景も大変すばらしく、北信濃随一の展望です。北信五岳の大パノラマを眺めながら湯ったりとのんびりと…。
HP:https://nakano-ipc.jp/facilities/shisetsu01_2.php
2つ目は、飯綱町「むれ温泉 天狗の館」です。
むれ温泉「天狗の館」は、長野市の北、霊泉寺湖畔にある公営の温泉施設です。施設の名称は、飯綱山に伝わる天狗信仰に由来しています。
露天風呂からは霊泉寺湖と、北信五岳の飯綱山・黒姫山・妙高山が一望できます。
館内には、「天狗の麦めし定食」が名物の食堂や野菜直売所もあります。2013年から、春~秋の季節は中庭にアルパカの飼育小屋を作り、餌をあげることもできるそうです!
HP:https://iizunaresort.com/tengu-yakata/
そして3つ目は、長野市松代町「コトリの湯」です。
巣箱の中には何がある?信州松代の日帰り温泉です。
天然温泉の他にも、レストラン・カフェ・コミックや雑誌・よもぎ蒸しサロン・マッサージ・卓球に射的、エアホッケー等、いろんな過ごし方で一日中巣ごもりできる新しいスタイルの日帰り温泉施設です!
いかがだったでしょうか?
北信エリアでは、北信五岳を望める温泉が他にもたくさんあります♪
信州ならではの、自然豊かな環境で浸かる湯船も最高です(^^)/
是非一度、皆さんも足を運んでみて下さい♨
記事一覧
- 21/03/04地方移住先ランキング 各地域の魅力や人気の理由を紹介!長野県・信州への移住・注文住宅なら工房信州の家
- 21/03/04長野県への移住が人気でおすすめな理由・失敗しないポイントや仕事について徹底解説
- 21/02/23中軽井沢エリアにて新規分譲地 販売開始!【全6区画】~浅間山の見える土地~
- 21/02/20あなたは何の形に見える?春の風物詩「雪形」
- 21/02/15長野県に移住して気づいたこと
- 21/02/13浅間山はなぜ「アサマヤマ」と呼ぶのか調べ始めたら止まらなくなった話【山と歴史の話】
- 21/02/13日本アルプスと八ヶ岳望む「霧訪山」
- 21/02/13北信地域で土地を探す方必見!Youtube動画公開しました
- 21/02/07「大町山岳博物館」に行って山博士になろう!
- 21/02/01標高2000mにある雪原を歩いたら360°パノラマで感動した話【子供と行ける信州の外遊び】