
Staff Blog 移住コンシェルジュ
皆さんこんにちは。
諏訪営業所店長の赤沼です。
長い梅雨も明けて、8月は本格的な夏!がやってきましてね!
さて、今回は、この時期は県外の方々が「涼」を求めて観光、別荘地が多い「原村」を
取り上げてみたいと思います。
原村は八ヶ岳と諏訪湖の間に広がる高原(標高900m~1,300m)に位置する村で、一年を通じて降水量は少なく、湿度も低いため気候はさわやかで、比較的、標高の割には積雪も少ない場所になります。
別荘地も多く、多くの県外の方が移住し又は、セカンドハウス、別荘で夏を楽しんでいる方々多いようです。
その中でも、今回は、生活編という観点で、「たてしな自由農園 原村店」をご紹介しようと思います。
今、全国各地に地産地消、朝採れ野菜などが売らている直売所が人気を呼んでいますが、ここもまさに
県外のお客様に大人気のスポットです。
季節の高原野菜、山菜、精肉、加工食品、パン、飲み物と数多くの商品を取り揃えており
季節ごとに、店舗に並ぶ商品が違うので、いつ行っても楽しく、食卓がにぎやかになる事、間違いなしですね!
駐車場はいつ行っても、沢山の車があり、すでに移住されている方や
別荘、観光のの方がでしょうか、県外ナンバーが大半を占めるほどの人気スポットです。
また、敷地内には、ひまわり畑やベリー畑もあり、小さいお子様にも大人気です。
観光もよし、移住した際の買い物施設としてもよしの場所になりますね。
記事一覧
- 21/04/09女神に会える「雨飾山」
- 21/04/06移住&家づくりの人気記事ランキングTOP10
- 21/04/05北信の気軽に楽しめるアウトドア ~トレッキング編~
- 21/04/03千葉から長野に移住して1年。私なりの住んでわかったこと思ったこと。
- 21/04/03信州はスポーツ観戦も楽しい!家族みんなでウォリアーズ!
- 21/03/29北信地域のおすすめ日帰り温泉をご紹介!~北信五岳を眺めながらひと風呂~
- 21/03/27手付かずの自然が残る山岳景勝地「上高地」
- 21/03/27移住で人気の富士見町の特徴や魅力、メリット・デメリットをご紹介
- 21/03/26移住で人気の小布施町の特徴や魅力、メリット・デメリットを紹介
- 21/03/24別荘購入で後悔しないための注意点と必要な事前準備について