
Staff Blog 移住コンシェルジュ
みなさんこんにちわ!
伊那展示場の中村です
本日ご紹介するのは飯田市と天竜川を挟んで東に位置し、
南アルプス背負う自然豊かな「喬木村」についてご紹介します。
喬木村の概要
喬木村は長野県南部、伊那谷を南北に流れる天竜川の東岸に位置する人口約6000人の村となります
(喬木村HPより)
気候は一年を通して過ごしやすく、飯田市の市街地で雪が降っていても喬木村では降っていない
雪が少ない気候となっております。
また、買い物や病院も10分圏内にあり、2027年に開通予定のリニア中央新幹線の駅まで
15分ほどで行けるため首都圏や中京圏へのアクセスも良くなります!
(喬木村HPより)
また、「大造じいさんとがん」など児童文学作家の「椋鳩十」の出身地でもあります。
移住をし、マイホームを建てたい方必見!「住宅支援」
喬木村では村内で新築住宅を計画される方や空き家を見つけて住みたいという方に充実の支援についてご紹介します。
喬木村に土地をご購入される方
200㎡以上の土地をご購入された場合、最大60万円(取得金額の1/3まで)が補助金としてもらえます。
(喬木村が行う住宅造成地の購入は対象外です。)
喬木村に新築住宅を建てる場合
喬木村内の業者施工箇所がある場合、最大50万円の補助を受けることができます。
空き家を購入する場合
空き家の改修費用として最大50万円、不用品の処分費用として最大10万円の補助を受けることができます。
詳しい内容は下記URLよりご確認ください。
http://www.vill.takagi.nagano.jp/special/sp2_sumou/
この住宅支援の手厚さは下伊那No1だと思います!
ぜひこの機会に喬木村に移住し、スローライフを満喫してはいかがでしょうか!
喬木村はとても自然豊かで、1月から5月にかけ、いちご狩りがとても盛んです!
(村のイメージキャラクターもいちごの帽子をかぶってます!)
ぜひ一度、喬木村に訪れてみてください!
そして、「喬木村で家を建てたい」「家を建てたいがまずは土地探しから」という方は県内9か所の展示場にて
ご相談を受け付けておりますのでお気軽にお越しください!
記事一覧
- 21/01/16個性豊かな山小屋特集~北アルプス偏~
- 21/01/13中信地域で土地を探す方へ!YouTube動画完成しました
- 21/01/09八ヶ岳ブルーが映える山「北横岳」
- 20/12/26ご来光登山してみませんか?
- 20/12/24信州の魅力を発信します!【南信州エリア】
- 20/12/20茅野市の古民家ゲストハウス“コミン”家さんが長野日報に掲載されました
- 20/12/19おすすめ度No.1!八ヶ岳最南端「編笠山」
- 20/12/18程よい田舎でくらしてみませんか【喬木村】
- 20/12/14こんな環境でお仕事してみませんか?
- 20/12/13安曇野市へ移住。暮らしぶりYouTubeを配信しました。