
Staff Blog
移住コンシェルジュ
- 長野・信州への移住・注文住宅TOP
- 移住コンシェルジュ
- おすすめ度No.1!八ヶ岳最南端「編笠山」
こんにちは!諏訪展示場の横地です。
今回ご紹介する山は八ヶ岳にある「編笠山」です。
個人的に八ヶ岳の山の中では一番おすすめしたいのがこの山です。
どんなところがおすすめか書いていきたいと思います。
~編笠山ってどんな山?~
編笠山は八ヶ岳連峰最南端の山で、長野県富士見町と山梨県北杜市の境にあります。
標高は2524mでそれなりにありますが、初心者の方でも登れる山なんです。
山の名前の由来は、頭にかぶる笠の形に似ていることからつけられたようで、諏訪展示場からもすぐにわかるような形をしています。
~編笠山のおすすめポイント~
①頂上からの景色
編笠山は八ヶ岳の最南端にあるため、八ヶ岳連峰をすべて見渡すことができます。
特に圧巻なのは最高峰の赤岳で、間近に見る赤岳は迫力があります。
また、正面には南アルプスが広がっており百名山の甲斐駒ヶ岳や仙丈ケ岳などを見ることができます。
晴れていれば奥のほうに富士山も見えます。
②登りやすさ
この山はコース内に難所がないため、初心者の方でも安心して登ることができます。
後半は少し急な登りもありますが、ゆっくり歩けば問題ありません。
頂上の少し下には山小屋もあるので、そこで1泊するのもいいですね。
~編笠山にチャレンジしてみよう!~
編笠山の登山口に通じる道路は冬季は閉鎖されるところもあるので、事前にチェックしておくことをお勧めします。
皆さんもぜひ一度遊びに来てください。
記事一覧|2020年12月
- 20/12/26ご来光登山してみませんか?
- 20/12/24信州の魅力を発信します!【南信州エリア】
- 20/12/20茅野市の古民家ゲストハウス“コミン”家さんが長野日報に掲載されました
- 20/12/19おすすめ度No.1!八ヶ岳最南端「編笠山」
- 20/12/18程よい田舎でくらしてみませんか【喬木村】
- 20/12/14こんな環境でお仕事してみませんか?
- 20/12/13安曇野市へ移住。暮らしぶりYouTubeを配信しました。
- 20/12/12個性豊かな山小屋特集~八ヶ岳偏~
- 20/12/11千畳敷カールのある【駒ケ根市】
- 20/12/05軽井沢町借宿エリアで新築建売住宅 発売開始!【ご成約しました】