
- 長野・信州への移住・注文住宅TOP
- 移住コンシェルジュ
- 安曇野市へ移住。暮らしぶりYouTubeを配信しました。
こんにちは!
松本展示場の濱です。
いきなりですが、
県外のお客様と関わる機会があると、とてもワクワクします。
私は長野県出身ですが、学生時代に東京・神奈川にいたので、
移住者の方の気持ちもすごく共感できるというか、とても話していて楽しいんです。
戻ってきて信州を何十倍も好きになったので◎
今まさに移住を検討されている方や、
もう移住を決めて暮らされている方、
機会と言っても様々な形態の方がいます。
”移住”という決断はなかなか勇気がいるものでもありますが、
ぜひ信州のことが気になっている、というだけでも大歓迎です!
まずは信州について、薪ストーブを囲みながらお話しませんか?
そこから見つかるものもなにかあるかもしれません。
ということで、
先日、工房信州の暮らしを満喫されているU様のお宅へ行きました。
舞台は安曇野市。
私が羨ましく思ってしまうくらい、とっても楽しんで暮らされていて嬉しい限りでした。
その暮らしぶりをYouTubeにて配信しましたので、
ぜひちょっと覗いていただけると嬉しいです。
YouTube【工房信州の家】→ https://www.youtube.com/watch?v=bsY3HGpYkP0
今後も、暮らしぶりのYouTubeを配信していければと思います。
また、現在、長野県内各地でその拠点のスタッフが地域特性についての動画も作成しております。
少しでも、”信州のことがちょっと気になる方”の参考になれば幸いです。
私たちは設計士や施工管理士といった建築のプロでありながら、全社員が「信州コンシェルジュ」として豊かな信州ライフをサポートしていきます。
おすすめ記事
21/03/01 長野県への移住が人気でおすすめな理由・失敗しないポイントや仕事について徹底解説
21/03/02 田舎移住の準備・失敗しないおすすめの方法
21/03/04 地方移住先ランキング 各地域の魅力や人気の理由を紹介!
21/03/05 セカンドハウスとは?税制面での別荘との違いからローンの組み方まで解説
21/03/18 軽井沢移住の利点や失敗例、人気エリアのまとめ
コロナ禍で移住を検討されている方へ、おすすめ記事
21/03/11 二地域居住とは?メリット・デメリット・費用について解説
21/03/18 テレワークで地方移住!支援金制度や移住パターン・失敗しない方法について解説します。
記事一覧|2020年12月
- 20/12/26ご来光登山してみませんか?
- 20/12/24信州の魅力を発信します!【南信州エリア】
- 20/12/20茅野市の古民家ゲストハウス“コミン”家さんが長野日報に掲載されました
- 20/12/19おすすめ度No.1!八ヶ岳最南端「編笠山」
- 20/12/18程よい田舎でくらしてみませんか【喬木村】
- 20/12/14こんな環境でお仕事してみませんか?
- 20/12/13安曇野市へ移住。暮らしぶりYouTubeを配信しました。
- 20/12/12個性豊かな山小屋特集~八ヶ岳偏~
- 20/12/11千畳敷カールのある【駒ケ根市】
- 20/12/05軽井沢町借宿エリアで新築建売住宅 発売開始!【ご成約しました】