「田舎だけど便利?!!」魅力たっぷりの青木村での生活とは

公開日:2020/06/28(日) 更新日:2021/06/09(水) 上田・佐久・東御

今回は、長野県小県郡青木村についてご紹介します。

小県郡、、、

これで「ちいさがたぐん」と読みます。。。

 

せっかくの移住なので田舎に住みたい!

と思う方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

ただ、、、

田舎に住むことに対して不安を抱く方も多いと思います。

 

今回の記事は、以下のような事を思っている方におすすめ。

●田舎に住みたいけど田舎すぎるのはちょっと

●都内とのアクセス、利便性が良い所に住みたい

●移住者が多い方が何かと安心?

●田舎での子供の教育は大丈夫?

 

そんな不安を持つ方におすすめの場所が

「青木村」です。

 

そもそも青木村って? 

青木村は、上田市と松本市のちょうど中間に位置し、人口約4300人が暮らしています。

長野県の人口数第3位の上田市までは、車で約20分。

 上田駅から東京駅までは新幹線で約1時間20分。

都内まで2時間もかからず行けるので、通勤通学もできます。

上田市まで行けば何でも揃うので買い物も便利です♪

 

ちなみに、、

青木村から上田市まで行けるバスは上限300円で利用できます。

 

少し話はそれますが、、、

青木村と言えば??

写真は国宝 三重塔がある大法寺。

思わず二度見するほどの美しさから、

「見返りの塔」とも呼ばれています。

美しい!

 

田沢温泉も有名です♪

冬景色が素敵です。。

 

位置関係は下図をご参考下さい。

 

本題へ、、、

 

青木村は移住者に優しい?

人口約4300人にうち、移住者が300人を超えています。

子育て世代~定年した方まで、幅広い世代の方が移住をしてきています。

移住者を多く受け入れているので、

青木村全体がとてもWELCOMEな姿勢です。

 

「日本一住みやすい村」を青木村では目指しているそうです。

「田舎ぐらしの本」では、日本一住みたい「村」ランキング1位に選ばれたことも。

 

青木村には嬉しい補助金もあります。

「青木村定住促進応援補助金」

51歳未満の方が定住を目的に住宅の新築、購入、改築、土地の購入等をした場合、借入金等の額の5%(100万円限度)を村が補助してくれます。

100万円の補助は嬉しいですよね♪

 

ちなみに、

青木村の土地価格は坪5万円程。

上田市の土地価格は坪10万円程~。

市街地は坪20万円近くするところもあります。

車で20分程の距離なのに全然違いますね、、、

 

土地探しもお手伝いしています!

どのような内容かはこちらをご覧下さい

 

子育ての応援もたくさん

 

青木村では、子どもと向き合う時間を確保し、人と人がつながる力と学力・体力を育て、一人ひとりを大切にする教育をめざしています。

合言葉は「村の子どもは村で育てる」

未来を担う子供たちは、村の宝。

として、村全体で子育てを応援しています。 

 

応援Point1 保小中一貫教育

保育園・小学校・中学校が互いに連携し、一貫した教育に取り組んでいます。

川遊びなどの体験型のメニューが多く、自然とのかかわりをもつ機会を提供しています。

一人ひとりの個性を大切にしたインクルーシブ教育のモデル校にもなっています。

「あおきっ子教育ポイント5か条」というものも!

 

応援Point2 児童の学力向上

小学校では、ICT(Information and Communication Technology)教育を推進しています。

なんと、小学校3年生以上には1人1台のタブレットが支給されています。

中学校では、オーストラリアの姉妹校「マリスト・サイオンカレッジ」との間で生徒の派遣、受け入れを一年ごと交互に行っていて、国際交流も盛んです。

 

応援Point3 両親に嬉しい保育体制

青木村では、両親が安心して仕事ができるような支援が豊富です。

◇延長保育

基準に定められた通常の保育時間(午前8:30~午後4:30)を超えて行う保育。

 

◇一時的保育

保育園の開園時間内に保護者の就労形態、傷病等による緊急時だけでなく、、、

出産や育児疲れ解消等のために一時的にお子さんを預けることができます。

原則、1ヶ月当たり12日を限度としています。

 

◇児童センター

放課後、豊かな自然の中で自由に遊び、多くの人と関わりながら社会力を身に付けられる場を提供。

長期休業中も利用可能です。

青木村に住んでいる18歳以下のお子さんなら、無料で利用できます。

 

応援Point4 嬉しい祝金・奨学金制度

◇村内在住者で出生届を出した方は出産祝金がもらえます!

第1子:10万円 

第2子:15万円

第3子:20万円

第4子:25万円

5人目のお子さんが生まれたときには30万円が!

 

◇奨学金制度

村内の高校生以上の生徒・学生に奨学金の貸与を無利子で行っています!

国公立か、私立か

自宅から通学か、自宅外から通学かで

上限が異なりますが、最大月額50,000円が貸与されます。

 両親の所得や、成績による制限はありません。

 

 

いかがですか?

都内とのアクセスもそこまで悪くはないけれど

自然の中で田舎暮らしが体験できる青木村。

 

移住者も多いので、心強いのではないでしょうか♪

 

 

Webカタログ申し込み

 

移住オンライン相談

 

私たちは設計士や施工管理士といった建築のプロでありながら、全社員が「信州コンシェルジュ」として豊かな信州ライフをサポートしていきます。

 信州コンシェルジュ

 

 


移住関連の人気記事

22/02/01 別荘地のおすすめランキング11選!別荘地選びのポイントもご紹介!

21/03/18 軽井沢移住の利点や失敗例、人気エリアのまとめ

21/03/01 長野県への移住がおすすめ・人気な理由!支援制度や就業、注意点についても解説

23/06/07 政府が推進する転職なき移住とは?メリットや実現するためのポイントを解説!

 

 

 

1ページ (全2ページ中)