
Staff Blog 移住コンシェルジュ
こんにちは。
上田展示場の芦澤です。
今日は、東信エリアの眺望エリアと名高い「東御市・小諸市」の新着土地情報についてお知らせいたします!
まず、東御市・小諸市は長野県東信地域に位置する市町村です。
↓小諸市で発行している信州小諸マップから抜粋しています。
*信州小諸マップより
この小諸市の西側に東御市があります。
東御市・小諸市は・・・
南に八ヶ岳、北に浅間山、中央を千曲川が流れています。
内陸性気候のため、日中と夜間の気温差が大きく、降水量が少ないので、一年を通してカラッと過ごせます。
また、市内の高低差が600m~2000mと大きいので、
①駅周辺の利便性のいい地域と②眺望のいい地域ということで、今日はおすすめ土地をご紹介したいと思います!
①駅周辺の利便性のいい地域では、
しなの鉄道の駅、小中学校が集まり、商業施設が集まり、利便性のいい地域になっています。
坪単価とすると8~10万円ほどで、60~80坪ほどの広さがよく出てきます。
子育て世代には、暮らしやすく、老後も安心できる地域ですね。
実際にお住まいいただいているお客様のお宅を少し見せていただきましょう。
リビングの大きな窓から庭のシンボルツリーを見れるのが、素敵です。
②眺望のいい地域
東御市、小諸市は浅間山のふもとに「浅間サンライン」という上田市~軽井沢までをつなぐ、
広域農道が走っています。
坪単価とすると5~8万円ほどで、100坪近くの広さが大きめの土地がよく出ます。
実際にお住まいのお客様のお宅です。
絶景ですね!!お昼がよりおいしくなりそうです。
こんな風に長野県でも場所の選び方によって暮らしがそれぞれ違います。
ご家族に会った土地に出会えるよう私たちもお手伝いをさせていただいてますので、
土地探しから検討していらっしゃる方はぜひ、こちらの動画をご覧ください!
各展示場では、最新土地情報を毎週仕入れてご用意しておりますので、
ぜひ展示場にもご来場ください!
記事一覧
- 21/03/04長野県への移住が人気でおすすめな理由・失敗しないポイントや仕事について徹底解説
- 21/02/23中軽井沢エリアにて新規分譲地 販売開始!【全6区画】~浅間山の見える土地~
- 21/02/15長野県に移住して気づいたこと
- 21/02/13浅間山はなぜ「アサマヤマ」と呼ぶのか調べ始めたら止まらなくなった話【山と歴史の話】
- 21/02/13日本アルプスと八ヶ岳望む「霧訪山」
- 21/02/13北信地域で土地を探す方必見!Youtube動画公開しました
- 21/02/07「大町山岳博物館」に行って山博士になろう!
- 21/02/01標高2000mにある雪原を歩いたら360°パノラマで感動した話【子供と行ける信州の外遊び】
- 21/01/30南アルプスの展望台「飯盛山」
- 21/01/23北アルプスの女王「燕岳」の秘密に迫る!