
Staff Blog 移住コンシェルジュ
こんにちは!諏訪展示場の横地です。
「横地の山ブログ」第四弾でご紹介する山は「四阿山(あずまやさん)」です。
~四阿山ってどんな山?~
四阿山は、長野県上田市・須坂市と群馬県嬬恋村の境にある山です。
日本百名山に数えられ、麓には菅平高原が広がっています。
登山以外にも、キャンプやスキーを楽しむこともできます。
~四阿山の魅力~
四阿山の魅力は、季節によって異なった表情の自然を見ることができることです。
夏は様々な高山植物を鑑賞することができ、秋は紅葉で彩り鮮やかな景色を楽しめます。
そんな景色を見ながらキャンプをするのもいいですね!
冬は一面銀世界となり、近くでスキーやスノーボードをすることができます。
季節を変えれば、何度でも楽しむことができそうです!
麓にある菅平牧場ではソフトクリームを食べることができ、下山後の疲れた体には最高です!
~アクセス方法~
最もメジャーなコースのスタート地点となる菅平牧場へは、上田駅からバスに乗り、バス停から30分ほど歩かなければなりません。
他の登山口もタクシーに乗る必要があり、少しアクセスしづらいです。
詳しくはコチラをご覧ください→菅平高原行バス
~四阿山にチャレンジしてみよう~
今回ご紹介した四阿山はアウトドア好きにはたまらない山です。
そんな豊かな自然を身近に感じながら移住ライフを満喫するのもいいですよね。
ぜひ遊びに来てください!
お待ちしております!
記事一覧
- 21/03/05セカンドハウスとは?税制面での別荘との違いからローンの組み方まで解説!
- 21/03/04地方移住先ランキング 各地域の魅力や人気の理由を紹介!
- 21/03/03老後の移住 メリットやデメリット 失敗しないための方法とは?
- 21/03/02田舎への移住について徹底解説! メリットやデメリット 失敗しないためには?
- 21/03/01長野県への移住が人気でおすすめな理由・失敗しないポイントや仕事について徹底解説
- 21/02/23中軽井沢エリアにて新規分譲地 販売開始!【全6区画】~浅間山の見える土地~
- 21/02/20あなたは何の形に見える?春の風物詩「雪形」
- 21/02/15長野県に移住して気づいたこと
- 21/02/13浅間山はなぜ「アサマヤマ」と呼ぶのか調べ始めたら止まらなくなった話【山と歴史の話】
- 21/02/13日本アルプスと八ヶ岳望む「霧訪山」