家づくりレポート(竣工)
エリア別|南信
飯島町 K様邸
建築中レポート
- 1.2014年06月06日
-
地縄張り
地縄を張りました。
- 2.2014年06月13日
-
着工式
着工式を行いました。
- 3.2014年06月16日
-
基礎工事
全ての基準となる丁張りをかけました。
- 4.2014年06月23日
-
基礎工事
外周部の型枠を施工しています。
- 5.2014年06月26日
-
配筋検査
配筋検査を行いました。きれいに配筋されており、明日土間の打設になります。
- 6.2014年06月27日
-
土間打設
土間の打設を行いました。
- 7.2014年07月01日
-
アンカーチェック
基礎と土台を緊結するアンカーボルトの施工を行いました。
- 8.2014年07月03日
-
立上り打設
立上りの打設を行いました。
- 9.2014年07月12日
-
脱型
型枠を外しました。
- 10.2014年07月16日
-
天端均し
天端均しを行いました。暑い中、左官屋さんが一生懸命施工してくれました。
- 11.2014年07月18日
-
基礎完了検査
社内の基礎完了検査を行いました。きれいな基礎が出来が上がりました。
- 12.2014年07月19日
-
土台敷き
今日から大工さんが乗り込みです。まずは土台を敷いていきます。
- 13.2014年07月23日
-
建て方1日目②
古材の太鼓梁をかけているところです。
- 14.2014年07月23日
-
建て方1日目③
家の全景が見えてきました。今日は垂木をかけて作業終了です。
- 15.2014年07月24日
-
建て方2日目①
屋根の断熱材を施工しました。
- 16.2014年07月24日
-
建て方2日目②
屋根が完成しました。これから玄関の屋根に取り掛かります。
- 17.2014年07月25日
-
建て方3日目
下屋も完成し家の全景が分かります。
- 18.2014年07月29日
-
金物検査
金物検査を行いました。決められた金物が決められた場所に設置されているか、全数確認していきます。
- 19.2014年08月01日
-
外部造作
軒天の板張りを施工しました。
- 20.2014年08月04日
-
内部造作
サッシを取り付けました。
- 21.2014年08月09日
-
上棟式
上棟式を執り行いました。
- 22.2014年08月11日
-
ユニットバス工事
ユニットバスの設置工事を行いました。
- 23.2014年08月18日
-
内部造作
母屋に使われていた大黒柱を設置しました。今回、古材が多く使われた住宅となっています。
- 24.2014年08月25日
-
内部造作
床張りが始まりました。
- 25.2014年08月29日
-
外壁工事
外壁のサイディング張りが始まりました。
- 26.2014年09月10日
-
内部造作
2F共有スペースの本棚ができました。
- 27.2014年09月21日
-
木工事完了検査
木工事が終わり、お施主様の立ち合い検査を行いました。
来週から仕上げ工事が始まります。
- 28.2014年09月23日
-
仕上げ工事
左官工事が始まりました。
- 29.2014年10月02日
-
足場解体
外部足場を解体しました。家の全景が見えました。
- 30.2014年10月06日
-
炉台設置
炉台の施工を行いました。
- 31.2014年10月11日
-
ストーブ設置
ストーブを設置しました。
- 32.2014年10月18日
-
建具工事
建具吊り込みを行いました。
土間サロンに以前使用していた建具を使っております。
- 33.2014年10月20日
-
家具工事
玄関収納を施工しました。
- 34.2014年10月30日
-
外構工事
アプローチ工事が始まりました。¥
- 35.2014年11月03日
-
お引渡し
- 36.2014年11月03日
-
お引渡し
- 37.2014年11月03日
-
お引渡し