茅野市 H様邸新築工事
エリア別|南信
 
建築中レポート
- 1. 2022年06月20日
- 
  丁張り諏訪支店の進藤です。 
 H様邸が完成するまでの様子を
 レポートしていきます。
 
 本日は「丁張り」が行われていました。
 これは、工事を着手する前に
 建物の正確な高さと位置の基準を出す大切な作業です。
- 2. 2022年07月28日
- 
  基礎工事完了コンクリート基礎の工事が完了しました! 
 これだけでもお家の間取りが見えてきますね。
 この後は床下の配管をしていきます。
- 3. 2022年09月12日
- 
  建て方基礎工事と配管が終わり、 
 建て方の日です。
 家を支える柱梁などの構造材を
 組み立てていきます。
- 4. 2022年09月29日
- 
  木工事【木の「元末」とは?】内部の木工事中です。 
 職人さんに木材を扱う上で大切にしていることを伺うと、
 「木が山で生えていた状態のまま使うこと」だそう。
 根の部分を「元」上の部分を「末」と呼びますが、
 柱材にしても板材にしても、
 この「元」を「下」に「末」を「上」にして使うそうです。
 
 そうすることで、お家が自然な状態で
 のびのびと気持ちの良い空間になる、とおっしゃっていました。
 
 この後は天井が貼られ、どんどん内装が完成していきます。
- 5. 2022年10月10日
- 
  木工事・天井板張り二階吹抜部分の天井が張り終わり、 
 内部の雰囲気ががらっと変わりました。
 無節のスギ板材を使用しており、とても綺麗です。
 一階からも見える部分になるので、
 完成後に見上げるのが楽しみです(^^)
- 6. 2022年12月09日
- 
  内部工事完了H様邸、内部工事が完了しました! 
 LDKと土間サロンがつながった間取りで
 キッチンに立つとお部屋全体を見渡すことができます。
 お客様が選木ツアーで選んだ柱と太鼓梁が
 リビングの中心に据えられており、とてもかっこいいです!
